最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:378
総数:1111351
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/6 知多市のじまん 3年生

 3年生の社会です。「知多市のじまん」をコンピューター室で調べていました。八幡地区だけでなく、市全体を調べていましたので、岡田地区の町並みや梅祭りなど、さまざまなことを調べてメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 モチモチの木 3年生

 3年生の国語です。「モチモチの木」の学習をしていました。今日は、この学級では第2場面を読んでいました。豆太について昼間と夜との違いを読み取ります。みんなしっかりと音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 □をつかった式 3年生

 3年生の算数です。文章の問題を読み、求めたい数を□を使って式に表し、答えを出すという学習をしていました。350円のメモ帳とシールを買ったら代金が500円になりました。シールの値段はいくらでしょう、といった問題です。年度末になり、どんどんと学習が深まってきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 学習のまとめ 3年生

 3年生の書写です。毛筆の学びも今日が最終回。これまでに学習してきたことを生かして「光」の清書に取り組んでいました。横画、縦画、はらい、はね、曲がり、点など自分の課題を意識して、1年間でいちばん納得できる字が書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。