最新更新日:2024/06/04
本日:count up60
昨日:349
総数:1108836
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/19 もののとけ方 5年生

 5年生の理科です。物を水に溶かし、水の温度や量による溶ける限度の違いや、溶けた物の取り出し方などを調べ、見つけ出した問題をみんなで追究していく学習です。
 今日は、そのスタートの時間。食塩とミョウバンを水に溶かす実験です。
「水が冷たくて、なかなか溶けないんじゃないの」「ミョウバンはなかなか溶けないよ」と口々に実験の様子を語ります。
 実験の約束をよく守って、科学を楽しんでくださいね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。