ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

資料の読み

画像1 画像1
 5年生国語科

 日本列島の標高差と年間平均温度の資料を見て感じることを一文でまとめ互いに交流します
 「固有種が教えてくれること」本文をもとに統計資料の読み方を身に付けていきます
 効果的な資料の提示にもつながりますね

木版

画像1 画像1
 5年生図画工作科

 彫刻刀のそれぞれの特性を生かして、中心になるものを
 彫り進めています

 白黒の逆転 手作りの妙味

 うまく表現できるとよいですね

トライ

画像1 画像1
 5年生家庭科

 ミシンの使い方を学んでいます
 一人で進める学習ですが、準備と片付けは「協力」します

 名称を覚え、簡単な仕組みを確認して次時
 いよいよトライです

面積

画像1 画像1
 5年生算数科

 四角形の面積を工夫して求めます
 どうしたら求められるのか 対角線や垂直線を入れてみます
 
 公式にあてはめられて
 図る手間を少なくする方法を見つけました

 

ソのシャープ

画像1 画像1
5年生 音楽科

リコーダーの練習
右手の薬指で半分おさえる・・・
おっ 音が澄んできたぞ

「大切なもの」「風とケーナのロマンス」「ルパン三世のテーマ」「ゴジラ」
 
 次々に挑戦

コンクール

画像1 画像1
5年生 書写

「秋風」尾教研書写コンクールの課題です
今日は清書の提出に向けて「全集中」

さわやかな教室で 凜とした空気が張りつめています

刺繍

画像1 画像1
5年生 家庭科

ロゴとデザインを針と糸で 
なかなか手強いステッチ
初めてとは思えない作品 ひと針に心を込めます

0.1秒

画像1 画像1
 5年生 体育科

 リレーの練習
 テイクオーバーゾーンの使い方 
 バトンの受け渡し時のスタート位置
 
 各班で「0.1秒」時間短縮をねらいます

糸のこスイスイ

画像1 画像1
 5年 図工
 糸のこで作業を進めています
 細いフレームやカーブなども自在です
  
 ホワイトボードや壁掛けなど作品は実際に使えます

エネルギーと地球環境

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が名古屋市科学館から帰ってきました
 
 学んだこと 
 生活を支えるエネルギーについて 
 人と環境とのよりよい関係について
 
 今日得られた情報をもとに、明日から自分の考えを築いていきます  

Who is this?

画像1 画像1
Hello,Please look at my card.(Who is this?)
This is ○○.(Who is ○○?)
He is my ○○○○.He can cook well.
He can run fast.
Thank you for listening.
 思い切って勇気を出して みんなの前で

着衣泳

画像1 画像1
 服を着たまま水に入ると
 ・・・重い・・・動けない
 まずは体験します

背浮き 
 ペットボトルを使って
 服に空気を入れてみて

 水の危険と、とにかく浮いている工夫を学びました 

タブレット持ち帰り

画像1 画像1
 3・4・5年生が、本日持ち帰るタブレットの説明を聞いています
 週末にWi-Fiの接続について 各ご家庭で試していただきます

 その他 3年生は NHK for school  
     4・5年生は class room 
 の情報が見られるかなどを確認します

旭の思い出4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

旭の思い出3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

旭の思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

旭の思い出1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カリヨン前で学級写真

解散式

画像1 画像1
 林間学校 ビフォー アフター
 確かな変化が心の中に 

 みんなで互いを支え合い、ともに楽しもうとする気持ち
 自分たちの活動が、多くの人に支えられているという実感
 
  
 保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます

バス乗車

画像1 画像1
 気持ちのよいあいさつを残して
 バスに乗車
 出発
 
 今日という日を迎えられたことに感謝して

林間学校 出発式

画像1 画像1
 いよいよ林間学校当日を迎えました
 出発式
 スローガン「コロナに負けるな 心を一つに 最高の思い出づくり」

 帰ってきたら、自分の中に何か違っていることがあるとよいですね
 いつも違う時間を いつもの仲間と 違う見方で
 よい経験ができますように
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。