ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

Welcome to Japan.

画像1 画像1
5年 外国語科

Small talk Q&A

ルー先生とコミュニケーション

What season do you like?

I like winter.

Why do you like winter?

We have setsubun in winter. …

パス ドリブル シュート

画像1 画像1
5年 体育

「バスケットボール」

状況に応じた 

パス ドリブル シュート

チームプレイで ゴールをめざす

意見

画像1 画像1
 5年生国語科

 反論を出してもらって自分の意見を修正しています
 論理的な思考の練習

 「リュックよりランドセルの方がよい」
 「通知表は必要ない」

 聞いている側にも笑みがこぼれます

アンペア

画像1 画像1
5年生理科

電流計
乾電池1つと2つの場合、鉄芯にいくつの釘がくっつくかの比較実験です

日本の四季

画像1 画像1
5年生外国語科

日本の四季や文化について発表しよう

課題は、会話文になっています

みんなから一斉に質問を聞かれます
前に出て、一人でそれについて答えます

なかなか緊張する場面ですね

値引き

画像1 画像1
画像2 画像2
現職教育研究公開授業
5年青木学級 算数科

「何%引きが出てくる問題の解き方を考えよう」

今日は、あえてノンデジタル
個の考えミニプリントにまとめ、それをグループの意見として練り上げます
とても活発で議論に集中しています



八幡小の現職教育は、高め合い、磨き合う!

線分図

画像1 画像1
現職教育研究公開授業
5年小見学級 算数科

「線分図を使って、もとのねだんを求めよう」

考えた線分図をロイロノートで共有しています



八幡小の現職教育は、高め合い、磨き合う!

焼き物

画像1 画像1
5年生図画工作科

「使って楽しい焼き物をつくろう」

思い思いに「使える焼き物」をつくっています!

Small talk

画像1 画像1
 5年生外国語科

 What season do you like? I like winter.
Why do you like winter? We have New Year's Day in winter.
What do you do on New Year's Day? We usually play karuta.

 例文をもとに言葉を入れ替えて、自分に当てはまる文にして、会話にチャレンジ

一笑懸命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生

今年の抱負を四字熟語にかけて


そして、最高学年への決意!

係と当番

画像1 画像1
 5年生学級活動

 3学期の係と当番活動を決めています
 クラスのために
 最高学年になる準備になるよう

 活躍を期待しています
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。