最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:349
総数:1108783
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/13 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の中と、廊下に書き初めが掲示してありました。
 1年の目標を思い思いに書いたものです。
 一人一人の思いがこもっていますね。

1/11 英語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三学期初めての英語の授業です。
 物語の絵がたくさん載っているページを見ています。テープから流れてくる内容がどの物語のことなのか考えます。テープの英語を必死に聞いていますね。

1/9 国語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「この絵、わたしはこう見る」で、自分の視点を大切にし、構成を意識して書きます。絵は、風神雷神図屏風です。6年生になると、見る視点がすばらしいですね。しっかり書かれていました。

1/8 6年生書き初め会

今日、明日と書き初め会が行われます。
トップバッターは学校の「顔」である6年生。
厳かな琴の調べの中「初志貫徹」「完全燃焼」など自分の決意を心を込めて書いていました。さすが6年生!かっこよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 英語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期も楽しく英語の授業をすることができました。英語が苦手にならないように、楽しく丁寧に行っています。中学校に行っても困りませんね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。