最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:103
総数:1108480
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

スクランブルエッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生家庭科

調理実習

コロナ対策の三密回避

待合の図書室・実習の調理室・試食の理科室
3部屋で行っています


なかなかの手際のよさですね
「料理女子」「料理男子」多いなあ

朝食

画像1 画像1
6年生家庭科

さやか先生に教えていただいています

朝食の役割

これは知識に加えて、実践が大切ですね

彩色

画像1 画像1
6年生 図画工作

学校の好きな場所

混色 重色 筆づかい

絵の具を使って 彩色

風景画

画像1 画像1
6年生 図画工作科

校内の風景を切り取って、それぞれの構図で描いていきます

彩色は、淡色をていねいに重ねていますね

騎馬

画像1 画像1
6年生

運動会に向けて

学年競技の練習が

スタート

異学年交流

画像1 画像1
1・6年生 ペア遊びWEEK

ペアで決めた遊び

鬼ごっこ 遊具 だるまさんが転んだ・・・

運動場で楽しみました

からだ

画像1 画像1
6年生 理科

「人や他の動物の体」
八幡小学校では、一部教科担任による指導をしています
6年生の理科は、秀代先生が担当します

楽しく集中していますね

大臣オブ大臣

画像1 画像1
いろいろな学級の形がある

大臣オブ大臣

楽しみです

X

画像1 画像1
6年生 算数科

文字を使った式

XやYを使ったで問題を解いていきます
算数から数学への助走が始まりましたね

x y

画像1 画像1
6年生 算数科「文字と式」

〇や△の代わりに

xやyを使って

式に表したり 表を利用したり
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。