最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:24
総数:40036
教育理念 『みんなで心通い合う学び舎づくり〜自立と共生をめざして〜』 学校教育目標 「高めあう学び」 「かわしあう挨拶」 「響きあう歌声」 「磨きあう清掃」

5月1日(金)の課題提出について

5月1日(金)は、課題提出と新たな課題の受け取りの日になります。臨時休業中の課題のプリントをよく読んで、ためることなく毎日こつこつやりましょう。また、そのプリントに提出すべきものが書かれているので、それぞれの課題に名前を書き、よく確認し、4月24日(金)に課題を受け取った茶封筒に入れ、昇降口に置かれているかごに入れて下さい。
前回の課題提出では、提出すべき課題が出されていない人、間違ったものを提出した人がいました。提出すべき課題を提出していない人や間違ったものを提出した人は、4月28日(火)9:00〜11:00に学校に提出、受け取りに来て下さい。特に、3年生で「理科の学習」の学習ノートを提出した人は、今回の課題になっているので、忘れずに受け取りに来ましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 検尿2 清水SC来校
6/22 避難訓練1 縦割り清掃(7月20日まで)
6/23 生徒会日課(短縮6時間+生徒会) PTA常任委員会
6/25 1年耳鼻科健診
安曇野市立堀金中学校
〒399-8211
住所:長野県安曇野市堀金烏川2126-1
TEL:0263-72-2272
FAX:0263-72-6510