最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:4
総数:287151
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

学校保健委員会を開催しました。

 学校医の山際先生においでいただき、学校保健委員会を開催しました。定期健康診断の結果や、体力・運動能力調査結果について養護教諭並びに各主任が説明をしたあと。保護者からはゲームのこと、インフルエンザのこと等の質問があり、そのことをふまえて山際先生からいろいろなお話を伺うことができました。

画像1 画像1

ダスキンキレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう」

ダスキンから講師の先生においでいただき、4・5年生がおそうじについての学習をしました。汚れの正体や種類、その汚れを放っておくとどのような影響があるのかを知り、どうして掃除をしなければならないのかを考えました。
 そうじをする3つの意味(快適:気持ちよく過ごすため。健康:元気に過ごすため。耐久:ものを長く使うため)を教えていただきました。また、ほうきやちりとりの正しい使い方についても教えていただきました。
 4・5年生は4月から高学年で、縦割り清掃の中心となります。今日教えていただいたことを生かして、みんなで学校をきれいにしていってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 1学期始業式・入学式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350