3年生校外学習

画像1 画像1
那須ハイランドパークへ校外学習に来ています。天候にも恵まれ、寒くはありません。修学旅行に行けなかった分、楽しんでいます。

iPhoneから送信

3年生 那須校外学習について

那須校外学習について

期  日:11月30日(月)

服  装:体育着、ウインドブレーカー・防寒具(手袋・ネックウォーマー等)

おこづかい:2000円(go toクーポン2000円分+園内で使えるクーポン1000円分が別途あります)

持 ち 物:時計(時計係のみ)、雨具(必要に応じて)、リュック(荷物やお土産を入れます)

バスの配車:1・2号車(1組)、3・4号車(2組)、5・6号車(3組)、7・8号車(4組)
※一人座席2席分。密を防いでバスに乗ります。
行程表
7:30〜  学校集合・点呼(生徒玄関前の校庭)
7:45       学校出発(宝泉スポーツ広場駐車場へ)
8:00       宝泉スポーツ広場駐車場出発
           大谷PA(トイレ休憩)
10:15      那須ハイランドパーク 着
10:30〜     班別行動開始 
・乗り物乗り放題(混み具合を考えて乗り物に乗ろう)
           ・昼食(時間をずらして、空いているときに昼食をとろう)
           ・先生を見つけて写真を撮ってもらおう
14:15      入場口前に集合
14:30      那須ハイランドパーク 出発
           大谷PA(トイレ休憩)
16:50      宝泉スポーツ広場駐車場 着(予定)
           生徒解散 ※バス車内にて翌日の連絡を済ませる


※感染対策をしっかり取って、安全に楽しく過ごしましょう。
 ○健康観察表を朝、担任の先生に提出しましょう。
 ○バスの中では、マスク着用で、静かに過ごしましょう。
 ○こまめに手洗い・消毒をしましょう。
 ○園内で過ごすときにも大声を出さず、ソーシャルディスタンスを保ちましょう。

11月27日(金)の日程

1校時〜3校時  期末テスト

4校時      人権集会・表彰(放送で行います)

5校時      学活

清掃・帰りの会

6校時      専門委員会 15:15〜

ハーバリウム講習会について

画像1 画像1
申し込まれた方への連絡です。花材の手配をいたしましたので、キャンセルはご遠慮ください。

日 時  11月26日(木) 14:30〜16:00
会 場  宝泉中学校 A棟(南校舎)1階 PTA会議室
持ち物  はさみ(紙が切れるもの)、ピンセット、エプロン、持ち帰り用袋、筆記用具、上履き


下校の予定時刻

期末テスト中の本日と明日の下校予定時刻です。

  3年生   13時40分
  2年生   13時45分
  1年生   13時50分

密を避けるために時差をつけて下校します。

3連休のすごし方について

保護者の皆様へ

太田市及びその周辺で、新型コロナウィルスの感染が多発しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止について、以下の点をもう一度ご確認ください。

1.家庭内での健康管理をしっかり行ってください。

2.お子さんの体調が悪いとき(発熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。学校で感染が広がってしまう恐れがあります。

3.パーティや大人数での会食などは、できるだけ避けてください。

4.マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等については、さらに徹底してください。

5.3連休の過ごし方については、十分にお気をつけてください。

  太田市教育委員会 学校教育課
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県交通安全条例の一部改正について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)に、群馬県交通安全条例の一部改正が公布されました。今回の改正のポイントは、自転車保険への加入が義務化されたということです。自転車に乗る場合は必ず自転車保険に加入しなければなりません。来年の4月1日から施行されます。
本日:count up7
昨日:713
総数:227194

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

図書だより

各種方針

ダウンロード文書