配布文書のお知らせ

2月28日 月曜日 以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

 ○ほけんだより 3月
 
 ○3月 給食だより

 ○3月の献立表

 ○第1学年通信 若葉 第14号

 ○第2学年通信 Rainbow No.17

JRC委員会からのお知らせ

画像1 画像1
給食時にJRC委員会から連絡がありました。
明日は定例のアルミ缶回収日となっています。
このアルミ缶回収は今年度から始めた取組ですが、JRC委員会のおかげで定着しつつあります。
 3年生は明日が最後の回収日となっています。1個からでよいので協力をお願いします。

配布文書のお知らせ

2月22日 火曜日、本日の配付文書は以下のとおりです。よろしくお願いいたします。

 ○進路通信 羅針盤 第19号

 ○学校評価(後期)の調査協力のお礼と結果について

ご協力ありがとうございます

画像1 画像1
毎週火曜日は、生徒会JRC委員会によるアルミ缶回収日です。本日もご協力ありがとうございます。

CO2モニター設置

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、各教室にCO2モニターを設置しました。教室内の二酸化炭素、温度、湿度を計測し、モニターに表示します。換気の必要性を確認したり、快適な教室環境を保ったりするために有効活用しています。

JRC委員会からのお知らせ

画像1 画像1
 給食時にJRC委員会から連絡がありました。
明日は定例のアルミ缶回収日となっています。
期末テストも明日から始まりますが、ご協力をお願いします。

配布文書のお知らせ

2月15日 火曜日、本日の配付文書についてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

 ○第75回 卒業式について

 ○健康状態確認書

食育コーナー刷新

画像1 画像1
前校舎東階段1階から2階にかけての踊り場にある「食育コーナー」が刷新されました。毎月、栄養士の手によって作られています。今月は「関東の郷土料理」と題した掲示です。群馬の郷土料理としては「おっきりこみ」が紹介されています。冬の寒い日には恋しくなりますね。

配布文書のお知らせ

2月14日 月曜日、次の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

 ○新型コロナウイルス感染拡大に伴う学校の対応について

 ○進路通信 羅針盤 第18号

第2回 PTA資源回収中止のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(日)に予定しておりました令和3年度第2回PTA資源回収は、新型コロナウイルス感染拡大により、まん延防止防止等重点措置が群馬県にも適用されたため、ご協力いただく方々の安全を考慮し、やむを得ず中止といたします。準備をしてくださっていた各ご家庭や地域の皆様にはたいへんご迷惑をおかけして申し訳ございません。

回収にまわることはできませんが、宝泉中学校までお持ちいただけると助かります。西門から入ってすぐの給食室前にアルミ缶回収用のかごと段ボールや新聞紙を回収するための倉庫を用意しております。施錠はしておりませんので、いつでもお持ちいただけます。また、学校のまわりに、道路からアルミ缶を入れられるようにかごを用意しています。そちらに入れていただければお預かりいたします。
 資源回収の収益は生徒の教育活動に必要な教材教具を整えるために活用しております。宝泉中学の教育がよりいっそう充実されますようにご協力お願いいたします。

配布文書のお知らせ

第2回 PTA資源回収中止のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(日)に予定しておりました令和3年度第2回PTA資源回収は、新型コロナウイルス感染拡大により、まん延防止防止等重点措置が群馬県にも適用されたため、ご協力いただく方々の安全を考慮し、やむを得ず中止といたします。準備をしてくださっていた各ご家庭や地域の皆様にはたいへんご迷惑をおかけして申し訳ございません。

回収にまわることはできませんが、宝泉中学校までお持ちいただけると助かります。西門から入ってすぐの給食室前にアルミ缶回収用のかごと段ボールや新聞紙を回収するための倉庫を用意しております。施錠はしておりませんので、いつでもお持ちいただけます。また、学校のまわりに、道路からアルミ缶を入れられるようにかごを用意しています。そちらに入れていただければお預かりいたします。
 資源回収の収益は生徒の教育活動に必要な教材教具を整えるために活用しております。宝泉中学の教育がよりいっそう充実されますようにご協力お願いいたします。

配布文書のお知らせ

2月3日 木曜日 本日の配付文書についてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

 ○進路通信 羅針盤 第17号

インターネット利用保護者向け普及啓発リーフレット

画像1 画像1
 内閣府による中学校から高校生の生徒の保護者に向けたリーフレットです。
子どもがインターネットを上手に・安全に使うスキルを習得するため、おさえておきたい4つのポイントが紹介されています。
詳しくは以下のURLよりご覧いただければと思います。
よろしくお願いします。

https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/leaflet.html

配布文書のお知らせ

2月2日 水曜日 以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

 ○3学年通信 有終の美 第14号

 ○進路通信 羅針盤 第16号

 ○学校通信 ほうせん 第12号
本日:count up683
昨日:883
総数:228753

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

進路通信

学習通信

スクールカウンセラーだより

図書だより

各種方針

ダウンロード文書