野球部、決勝戦へ進出

野球部が、昨日の準決勝で南中に1−0で勝ちました。

決勝戦は、5月2日(土)、新田野球場Aにて、対休泊中、8:30です。

都合がつく方は、応援よろしくお願いします。

なお、大会の詳細結果は、学校長の発行する「回覧 ほうせん 宝泉中だより」(回覧版のみ)で近日紹介予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

市春季大会 4/25(土)4/26(日)の予定

4/25(土)の予定
体操 9:00 大泉町いずみ総合公園町民体育館
野球 10:30vs北中 運動公園野球場
ソフトボール シードのため試合なし 宝泉中校庭
バスケット 男子9:00vs毛中 女子9:00vs綿中 運動公園体育館
バレー リーグ エアリス体育館
サッカー 9:00 vs尾島中 運動公園サッカー場
陸上 運動公園陸上競技場 9:00
テニス 8:30 個人戦 八幡コート


4/26(日)の予定

ソフトボール 9:00 宝泉中校庭
バレー 決勝トーナメント 同上
サッカー 同上
柔道 8:00 市武道館
剣道 8:30 市武道館
テニス 8:30 団体 八幡コート

※詳細は、各部の顧問から生徒に連絡がいっています。
 勝ち進んだ場合も表記しています。

無言清掃に取り組んでいます!

新年度がスタートし、どの学年、学級も、清掃活動をとてもよく取り組んでいます。
教室や廊下、階段、
流しやトイレもひたすらに磨いています。

次のステップとして、必要なこと以外は、無駄話をしないでそうじをする「無言清掃」に取り組んでいます。


中庭の芝桜が見事に開花しています

画像1 画像1
5月1日の授業参観・PTA総会・懇談会の折りに、ご覧下さい。

太田市中体連春季春季大会が始まります

4/18(土)
サッカー vs 毛里田中 10:30運動公園サッカー場
卓球 シングルス  9:10 太田市市民体育館
バドミントン 女子団体 vs 南中 8:45
       男子団体 vs 尾島中 9:45 エアリス

4/19(日)
野球 vs 太田中 14:30 運動公園サブグランド
卓球 団体 9:00 太田市市民体育館
バドミントン 個人戦続き エアリス


※団体戦は、初戦のみの紹介です。時刻は、予定です。

宝泉中のソメイヨシノ

画像1 画像1
入学式には、やや満開を過ぎてしまいましたが、本校の桜の様子を紹介します。

平成27年度がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生を迎え、宝泉中学校の平成27年度の学校生活が始まりました。
中川校長の式辞の内容を一部紹介します。

「自信と誇りをもって、自分で考え、実行する生徒になってほしい。小学校に比べると、先生達は、不親切なところがあると感じるかもしれない。しかし、それは、君たちに自主性や自律性を学んで欲しいからです。そこに、中学校の本当の勉強の意味があります。充実した中学校生活を送り、卒業していくために、強い意思と実行力を期待します。また、ご家庭では、基本的生活習慣、道徳観、そしてだんらんをお願いします」

平成27年度 
生徒数(内数:特別支援学級生徒)
1年 男子77名(2)、女子84名 計161名(2)
2年 男子79名(1)、女子92名 計171名(1)
3年 男子99名(1)、女子66名 計165名(1)
                 
合計 男子255名(4)、女子242名 計497名(4)

職員数(本校籍)計47名
内訳 校長、教頭、教諭27(男性17,女性10)、養護教諭、事務長、栄養士、
   校務員2、給食員5、市費非常勤5(支援隊2、悩み事相談員、介助員、バイリンガル教員)、スクールカウンセラー、ALT、生徒指導担当嘱託員


本日:count up10
昨日:232
総数:230156

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等