宝泉中美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裏校舎3階の廊下には、美術部の生徒が制作した作品が展示されています。素敵な作品が並んでいます。新型コロナウイルスの影響で、なかなか来校していただく機会はありませんが、おいでいただいたときはぜひご覧ください。

待ちに待った部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日からの部活動休止は、一生懸命部活動に取り組んできた生徒たちにとって、意欲と体力の低下につながりかねません。そこで、1月26日(火)より、部活動を段階的に再開しました。放課後の1時間程度の活動でまずは体をならしています。以前のように思い切り部活動に打ち込める日々が早く戻ってくれることを祈ります。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)14時45分より、宝泉中学校体育館において、第1学年の保護者会を行いました。令和4年度、今の1年生が3年生になったときの修学旅行についての説明会です。旅行の方面や日程、費用のことなど、担当する旅行業者による説明を保護者の皆さんには聞いていただきました。今年度はコロナウイルスの影響で修学旅行は実施できませんでした。早く終息することを祈るばかりです。

学校給食「おおたを食べよう」の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「学校給食『おおたを食べよう』の日」です。今日の献立は、ごはん、おおたん厚焼き卵、太田野菜のサラダ、大根のオイスターソース煮、牛乳です。太田市産の小松菜、キャベツ、大根、お米に東農酪農の牛乳、群馬県産の豚肉にこんにゃくが材料として使われています。太田市をはじめとした地元の食材から作られた給食です。作ってくださった農家の方々や豊かな自然に感謝しておいしくいただきました。

3年2組リクエスト献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)の給食は、3年2組のリクエスト献立です。メロンパン、春雨サラダ、醤油ラーメン、チョコレートケーキ、牛乳というメニューです。栄養士からは叱られそうな栄養バランスかもしれませんが、実においしかったです。足りない栄養は別の日のメニューでしっかり補い、健康な体を作りましょう。

感染防止対策を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクの着用、ソーシャルディスタンスの維持、換気、給食の時の会話の慎みなど、生徒たちは感染防止のために考えて行動しています。しかし、歯磨きの時など油断をしてします場面もあります。意識を高められるように流しにはポスターが貼られています。

京都献立の給食 第2弾

画像1 画像1
1月19日(火)の給食は「京都献立」の第2弾です。関西風たぬきうどん、にしんの甘露煮、九条ねぎと水菜のかき揚げ、宇治抹茶パンというメニューでした。関東と関西のたぬきうどんの違いも味わえたのではないでしょうか。

京都献立の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(月)の給食は、菜めし、銀だらの西京焼き、ゆば入りすまし汁、黒みつ抹茶白玉(きな粉)でした。京都をイメージした献立です。西京焼きや抹茶、ゆばで少しでも京都の味に触れ、京都の気分を味わっていただきたいと思います。

3年3組のリクエストメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(金)の給食は、3年3組のリクエストメニューです。
チキンカレー、麦ごはん、春雨サラダ、カルピスウォーター、バニラアイスという普段は出会えないぜいたくなメニューです。3年生にとって給食を食べられる日はあとわずかです。将来、懐かしく思うこともあるかもしれませんね。じっくりと味わってほしいと思います。

生徒会 「一口プロジェクト」

画像1 画像1
生徒会本部役員と学級委員会が中心になって、食品ロス「0」の取組を行っています。群馬県のサイトには「食品ロスは貴重な食品資源を浪費するだけでなく、環境負荷の増大にもつながります。」と記載されています。環境保全のためにも食品ロス削減は有効です。具体的には、各クラスで給食の残量「0」を呼びかけ、「一口プロジェクト」という取組を行っています。少しでも残量を減らせるように、「苦手なものでも一口は食べよう」、「一口おかわりしてみよう」と各クラスで取り組んでいます。食品ロス削減による環境負荷の減少を進めていきます。

1月13日(水) 3年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士による3年生への栄養指導が行われました。部活動を引退し、運動不足となり、食べる量を減らすことは脳への栄養も足りなくなるのでよくなこと、受験勉強のために脳には栄養が必要であることなどを学びました。また、脳のために必要な栄養素であるDHAやレシチンの存在も知ることができました。受験勉強により力が入るように、栄養をしっかり摂取してほしいと思います。

A棟のトイレがきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
1978年に完成した現在の校舎は新しいとはいえません。そのせいか、トイレはあまりきれいではなく、においもきつかったです。8月から校舎内のトイレ改修工事が行われており、A棟各階東西のトイレがきれいになりました。工事は現在B棟まで進み、今学期中には全てのトイレがきれいになります。

冬休みぼけはありません

画像1 画像1
本日は全学年で期始めテストを行いました。本日3教科、明日2教科のテストを行います。冬休み明けですが、どの教室でも生徒は集中してテストに取り組んでいました。

3学期もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(木)3学期の始業式です。残念ながら、新型コロナウイルス感染防止のため、放送で行いました。その後、クラスでは担任と冬休みの様子を話したり、課題を回収したりしました。3校時からは期始めテストです。冬休みの成果を存分に発揮してほしいと思います。
本日:count up700
昨日:231
総数:227174

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

図書だより

各種方針

ダウンロード文書