最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:3
総数:287130
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

読み聞かせの日 3

今日読んでいただいた本は

ぽっかぽかだいすきおさるさん
モチモチの木、あんな雪こんな氷
おひるねけん、だるまさんがころんだら
とんでけとんでけわがままむし
たんぽぽ、鳥ひきおに、
こかげにごろり、おしりたんてい
ぷくぷくぷく、いなばのしろうさぎ
おなかのなかにおにがいる
オニたいじ、もうぬげない
もしあなをずっと掘ってくと地球のうらにでられるの
十二支のことわざえほん
ぼくのかえりみち、でこちゃん
ごきげんななめのてんとうむし
花さき山、Zero(ゼロ)

・・・・でした。

ありがとうございました。(^^)/

読み聞かせの日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はボランティアの方が自分のお子さんのクラスに行かれたり、担任の先生が読み聞かせをしたりというパターンが多かったみたい?それもなんだか、楽しいですね。

読み聞かせの日 1

金曜日は読み聞かせの日。今日もボランティアの皆さんにたくさんの本を読んでいただきました。校長先生は大内先生と一緒に6年2組で読み聞かせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に鬼が!!

間もなく2月、節分です。図書ボランティアの方が作った鬼が図書室のあちこちに出現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の貸し出しランキング  (11・12月)

11・12月の各学年の図書貸し出しランキングがまとまりました。たくさんの本を読んで心を豊かにすることができました。これからもいろいろなジャンルの本に触れて心の元気を蓄えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館便り

バム・ケロ図書館便り1月号をUPしました。
配布文書一覧を御覧下さい。

今年は申年!! 図書室に申のコーナー登場!!

学校司書の阿部先生が申に関する本のコーナーを作りました。さてどんなお話なのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式練習
3/16 卒業式練習
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式練習
3/20 春分の日
3/21 振替休日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350