最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:92
総数:356444
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

6/21 (水) ペアともうじゅうがり(3・5年生)

 3・5年生が大放課に「ペアともうじゅうがり」を行いました。
 これは総務委員会(児童会役員)が企画したイベントです。発表された動物名の文字数と同じ数のペアが集合するゲームです。
 総務委員の歌に合わせて元気に歌を歌い,ゲームに参加しました。
 文字数が多くなるにつれて,ペアの人数を集めることが難しくなり,苦戦するペアも何 組かいました。
 明日は,1・6年生がペア活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 (木) インゲン豆の収穫 (5年生)

 理科「発芽と成長」で観察してきたインゲン豆が,ついに実をつけました。
 発芽の実験をした種子をプランターや鉢に植え,その後,日光や肥料の条件を変えて成長の様子を観察してきました。食べ頃を迎えたインゲン豆を収穫し,植物の生命の力を実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927