最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:125
総数:359489
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

2月19日 合唱祭練習(6年生)

2月19日(火)に合唱祭練習を行いました。

合唱祭までに1時間しっかり練習するのはこの時間で
最後でした。

本番をイメージして,姿勢や視線の方向,だんだん声を大きくして
盛り上げていくところや,歌詞の言葉を大切にするところなどを
練習しました。

いよいよ合唱祭まであと2日。
6年生全員で作り上げる合唱を楽しみにお待ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(金) さよならコンサート(高学年)

 昨日に引き続き,マーチングバンドクラブによるさよならコンサート 高学年向けが行われました。6年生にとって,これが最後の演奏になります。
 曲紹介をしたり,曲によって楽器を変えたりと様々な工夫や努力の成果がよく表れていました。欠席者もいて人数が少ない中でしたが,とてもよくがんばりました。
 この伝統あるマーチングバンドクラブを,次年度も盛り上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14(木) 代表委員会(最終)

 ついに最後の代表委員会となりました。委員長は1年間,総務委員と学級委員は半年間,全校児童のために委員会行事や児童会活動について話し合ってきました。
 話し合いのきまりや議論することの大切さ,難しさを学ぶことができました。今回可決された最後の企画を成功させ,次年度へとつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導(6年生)

2月4日に1組、5日に2組、6日に3組で、
「食の指導」がありました。

これから大人になると、自分で選んで食事をすることが増えます。
そんなときでも、バランスの良い食事をとってほしい
という願いのもと、講師の先生が食についてさまざまなことを
教えてくださいました。

これからも一汁二菜のバランスのよい食事を
心がけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習

2月7日に合唱祭練習がありました。

6年間の思いを込めて、最高の歌声を
披露できるよう練習しています。

合唱祭当日(2月21日)をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927