太田市立中央小学校のブログです

桜の絨毯の中を元気に遊ぶ子供たち

入学式に満開だった桜の花びらが落ち始め、校庭は桜の絨毯になっています。
その中を子供たちは元気に遊びます。
この頃にしか見られない、春らしい光景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生早帰り

月曜日に入学した1年生は、今週いっぱいは早帰りです。
保護者のみなさまや関係者のみなさまには、お迎え等でお世話になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和6年度はじめての給食

今日から、2〜6年生は給食が始まりました。
メニューは、ミルクパン、牛乳、チキンのトマト煮、ABCスープ、ミニオレンジゼリーです。
給食スタッフのみなさんいつもおいしく栄養バランスのとれた給食をありがとうございます。
1年生は、15日から給食が始まります。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

入学式

午後には、入学式がありました。
ピカピカの新入生47名が入学しました。
校長式辞、来賓祝辞、6年生からの歓迎のことば等があり、みんなしっかり聞いていて、とても感心しました。
頑張った新入生に拍手を送ります。
ご家庭でもたくさん褒めてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

新任式・始業式

今日から新学期です。
1学年ずつ進級した子供たちが中央小に戻ってきました。
元気な校歌に続いて、新任式では、今年度中央小に転入した職員から挨拶がありました。
始業式の校長の話では、「はい」という返事について話しました。学校だよりに掲載しましたので、ご一読いただければ幸いです。
その後、新しい学級に行き、新しい友達、新しい先生との対面を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新6年生登校

新6年生が登校し、入学式や新学期の準備等をしてくれました。
体育館や新入生の教室の装飾や清掃、机の移動等に熱心に取り組む姿に、早くも最高学年の自覚と責任を感じました。
新入生も気持ちよく入学できます。
新6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度もよろしくお願いします

新年度が始まりました。
令和6年度も、子供たちの活躍の様子や学校の日常を発信してまいりますので、引き続き学校ブログをご覧ください。
よろしくお願いいたします。

土日の暖かさで、中央小の桜も咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014