最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:139
総数:356641
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

11/18(水) 衣小まつり校内発表

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(水) 衣小まつり 校内発表

 本番を前に、校内発表が行われました。
 衣小まつりは、新型コロナウイルス感染拡大防止等に配慮したうえで、11月20日(金)に行われます。体育館での人数を抑えるため、お子さんが発表する学年のみ、保護者の参観が可能です。他学年の参観はできません。
 ご多用中とは存じますが、お子さんの生き生きとした姿をご覧いただきますよう、ご案内申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力をお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(月) 現職 タブレット・電子黒板の使い方

 授業後、講師の方をお招きして、タブレットと電子黒板の使い方について研修を行いました。先生たちも、目を輝かせながら、説明を聞き、実際に触ってみながら、授業の構想を練ったり、発表したり、質問したりしました。
 子どもたちの授業に少しでも役立つようにと、参加者はみんな、楽しみながらも、真剣に研修に取り組みました。
 楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(月) 朝の集い

画像1 画像1
 先週から土曜日にかけて、GIGAスクール構想にともない、各教室に電子黒板と保管庫、一人1台のタブレットが納入されました。整備いただきありがとうございました。
 朝の集いで、校長先生からお話があると、子どもたちの顔が輝くのがわかりました。
 子どもたちが、楽しく、わかりやすく、学習できるように、有効に使って行きたいと思います。

福寿園さんと福寿園をはぐくむ会「未来」さんから

画像1 画像1
 福寿園さんと福寿園をはぐくむ会「未来」さんから、たくさんの本のご寄付をいただきました。
 いただいた本は、図書館に入れていただきました。有効に活用させていただきたいと思います。
 福寿園さんと福寿園をはぐくむ会「未来」さん、ありがとうございました。

11/2(月) 児童会役員任命・引継

 朝の集いで、児童会役員の任命と引継が行われました。
 前期の役員さんたち、コロナ禍で思うようにならない中、集いや行事を、密にならないように企画し、工夫して運営してくれました。ありがとうございました。
 後期の役員さんたち、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(火) 電子黒板・キャビネット先行納入

 GIGAスクール構想の整備の一環で、電子黒板とキャビネットを1セット、先行して納入していただきました。今から、一人1台のタブレット、各教室の電子黒板が使えるようになるのが楽しみです。ありがとうございました。
画像1 画像1

10/27(火) 火災避難訓練

 2時間目に、火災の避難訓練を行いました。
 火災発生に際して、安全かつ速やかに避難することができ、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。
 煙の怖さについてのお話を聞き、改めて、火災の恐ろしさを知り、火事を防ぐことの大切さを感じました。
 また、消火器の使い方の指導もいただき、代表の児童が初期消火の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(月) 図書館換気扇整備完了

 これまで、激しい雨の日には窓を開けることができず、換気ができないため利用を控えていた図書館に、コロナ対策の費用で、換気扇が4つ設置されました。
 これで、雨の日も安心して図書館の利用ができます。どんどん本を借りてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 教室の除菌・抗菌作業

 運動会の午後、武豊町商工会青年部のみなさんが、
 新型コロナウイルス感染防止対策事業〜武豊町内小中学校校内除菌・抗菌〜
の一環で、作業を行ってくださいました。
 安心して学校生活を送ることができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その7です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その6です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(日) 運動会

 前日の雨で心配された運動会も、衣の会の方々、PTAのみなさん、地域のみなさんなど、多くの方のおかげで無事に行うことができました。
 子どもたちの笑顔がはじけた運動会になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 運動会準備 50周年記念テント

 日曜日の運動会に向け、準備を行いました。明日の天気が心配されるため、万国旗などは、当日、日曜日の朝、準備をします。
 50周年記念事業の一環で買っていただいたテントのお披露目となります。今回は、いただいた2はりのうち、1はりを使わせていただきます。ぜひご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(火) 運動会予行練習

 青空の下、運動会の予行練習が行われました。全校そろっての運動会の練習は、今日が初めてでしたが、しっかりやることができました。
 今から日曜日の運動会本番が、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(月) 朝の集い

 密を避け、換気に気をつけながら、体育館で朝の集いを行いました。
 久しぶりに全校そろっての朝の集いで、とてもうれしく感じました。以前は当たり前だった全校での集会が、こんなにありがたいことなんだと改めて思いました。
 今週から2週間、教育実習の先生もみえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927