最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:92
総数:841655
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

1/8(金)【総文】調理実習で「おでん」

 こんにちは、総合文化部です。
 2016年2回目の更新となりました。今日は、昨日行われた調理実習の様子をお伝えします。
 総文では、長期休みを利用して調理実習を行います。今回は冬の定番あったか〜い「おでん」を作りました。大根、こんにゃくの下ゆでをし、ちくわ、はんぺんなどを切りこんぶとかつおぶしでだしをとり、お昼頃には完成させる事が出来ました。出来たおでんは職員室の先生方にも食べていただき喜んでくださいました。家でも作ってみたいと思います。
<ひとりごと>
・皆さん、年末年始はどう過ごしましたか?テレビを見たり、ダラダラしたり、勉強したり人それぞれ楽しんだと思います。正月は福袋とか買いましたか?(キ○ロちゃんの福袋を僕は買いました。)
(文責・村上、栗村)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 登校指導 学校保健委員会 身体測定(2年)
1/21 職員会議 合トレ
1/22 身体測定(3年)
1/26 生徒朝会 心のサポート授業(1年) 市内中学生意見交換会 合トレ
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852