最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:271
総数:668141

陸上部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨天だったので陸上部の練習は多目的室で行いました。3月に休校になって以来お会いできなかった前任の顧問の先生にもお越しいただき、部員たちは一生懸命トレーニングに取り組みました。これからも富貴中陸上部員は仲間と共に楽しく精一杯活動し、自分たちの力を高めていきたいと思います。

美術部作品展のおしらせ

令和2年度の美術部作品展が始まります。
夏の作品展へ向けて、生徒が制作した作品を展示しています。
会場 武豊町立武豊図書館
期間 7月23日から8月6日
近くへお越しの際は、ぜひ足をお運び下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部 ミーティングの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部です。
今日は雨のため,ミーティングを行いました。
今日から1年生が本入部ということで,自己紹介から始まり,サッカー部の哲学を共有すること,本日の家メニューの相談決定まで,生徒主体で行いました。

そして本日,ボランティアビブスが届きました。
次回からこれを着てボランティア活動を頑張ります!
ボランティア活動は週末の練習時に30分程度,自分たちの力で武豊町のためにできることをやろうという想いから始めました。
今の3年生を中心に,これから5年10年と続く活動を作っていこうと頑張っています。

サッカー部ボランティアパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部です。
サッカー部は第二回ボランティア活動を行いました。
今日はユニフォームを着て,モチベーションをアップです。
前回よりも広い範囲を,半分くらいの時間で綺麗にしてしまいました。
全員が前向きにテキパキと働く姿は,見ていてすがすがしいものでした。
次回のボランティアも天候が良ければ7月4日の土曜日に行う予定です!

再始動!!

こんにちは。
陸上競技部です。
いつも陸上競技部の活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。

ひさびさの軽いジョグは蜜を避ける一方、走る姿には笑みがこぼれました。

40分程度、体を動かした後は、3年生を中心にグラウンドの整備に汗を流しました。

今後の大会の動向がどうなるかわからない部分もありますが、
生徒たちは、コンディションを戻すことに努めてます。

まずは、焦らず、けがをしないようにと願うばかりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部 部活動見学1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の部活動見学が今日から始まり、男子卓球部が活動する卓球場に、1年生はクラスごとに見学をしにきました。
 2・3年生は少し緊張していましたが、活動の様子や想いは伝えられたのでしょうか??

6月の部活動予定を更新しました。

画像1 画像1
6月2日の部活動ミーティングの場所と,6月の予定を更新しました。

詳しくはhttp://www.tac-net.ne.jp/~fukichu/bukatu.htmlで確認してください。

合唱部のみなさんへ

こんにちは!
なかなか家では思いっきり歌えないと思いますが、元気ですか?
NHK合唱コンクールの課題曲が配信されました。
もし、観られる人は、NHKホームページを観てみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 個別懇談会
部活動16:30〜17:30
8/4 個別懇談会
部活動16:30〜17:30
8/5 個別懇談会
部活動16:30〜17:30
8/6 個別懇談会
部活動16:30〜17:30
8/7 1学期終業式(放送)
10:10下校

保護者の皆様へ

学校からの配付物

進路情報

学校評価

富貴中だより

ほけんだより

保護者の皆様にお願い

教育活動の再開にむけて

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069