最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:4
総数:287132
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

研究協議 〜子ども達に確かな学力を身につけるために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月11日(金)2校時目に行われた1年生の算数科授業について事後
研究会を行いました。
 ブロックテーマ:自分の考えを持ち、自分の表現方法で伝えることがで
         きる児童の育成
 テーマに迫るための手立てが有効であったか検証を進めながら、今後子
ども達にそれぞれの学年でどんな力を身につけさせたいか、さらに工夫す
べき点はどんなことか・・・等々。熱心に話し合いを行いました。
 これからも、日々の授業を大切にしながら、子ども達に確かな学力が身
につくよう、授業改善に取り組んでいきます。

授業研究を行いました。  〜1年生〜

2校時目に1年生の授業研究を行いました。
単元名 3つのかずのけいさん
○自分の表現方法で伝えるために
・自分なりの方法で計算し、やり方をノートに書くことで自分の考えを
 明確にさせる。
・ペアや友だちと交流させることで、自分の考えに自信を持たせる。
・話し合いをする中で、発言やつぶやきを取り上げながら全体に広め、
 考えの共有化を図る。
・発言の中で出てきた言葉(たす、ひく、順番、前から)を教師は板書
 し、まとめにつなげるようにする。
という手だてを工夫して授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350