令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

来週は伝統の高西美コンクール

画像1 画像1
 来週から高西伝統の高西美コンクールが始まります。
 美化委員長 藤森 美有
 高西伝統の高西美コンクール。これは無言清掃がしっかりできているかを見直すために行われます。このコンクールをきっかけとして自分の清掃に取り組む姿勢を見直してほしいと思います。

Clean月間を終えて

画像1 画像1
今日はClean月間最終日でした。たくさんの生徒が参加しました。

JRC委員長 杉本 みのり さん
 「誰かがやっている」じゃなくて自分から進んでボランティアに参加する雰囲気をつくりたくて活動を企画しました。今日は天候にも恵まれ、ほうきが足りなくなるくらいたくさんの人が参加してくれました。とてもうれしく思います。植え込みの中や溝の中など隅々まできれいになりました。これからもみなさんが参加してもらえるようなボランティア企画を考えたいと思います。

校紀委員 服装チェック運動

画像1 画像1
校紀委員会では来週、制服チェック運動を行います。

校紀委員長:田中 滉大 くん
 衣替えからしばらく経ちました。最近ではベルトが無いなど服装がきちんとしていない生徒も少々見受けられます。この機会に自分の服装を見直して、西中生らしい、正しい服装を心がけてほしいです。

地下道清掃を終えて

画像1 画像1
地下道清掃スローガン 「伝えよう 地域への感謝の心」

生徒会長:早川 颯真くんのことば
 コロナや天候の関係で久しぶりに地下道清掃を行うことができました。参加してくれたみなさんは、一生懸命清掃に取り組んでくれてとても感動しました。いつも利用している地下道をピカピカにすることで、感謝の気持ちを伝えることができたと思います。これからもやり方を工夫して地下道清掃を続けていきたいです。



準備が整いました!伝統の地下道清掃

画像1 画像1
テニスコート横には、地下道清掃の道具が並んでいます。
空は、快晴、準備は、整い、西中生の出動を待つばかりです。

JRC委員会 Clean月間 開催

画像1 画像1
 伝統の落ち葉掃きを行います。
 西中JRC委員会らしくボランティアを募集します。雨天の場合は生徒玄関清掃をするようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135