令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

1月25日(木)の給食(給食週間2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食週間2日目の今日は、「高岡市」です。             
 私たちの住む高岡市は、市内の西側は山間地域、北東側は富山湾が広がる自然豊かな地域です。また、400年余りの歴史をもち、伝統工芸や祭礼、歴史的建造物が数多く受け継がれており、特に高岡銅器や高岡漆器などの伝統工芸が盛んです。                           
 今日の主食は、黒砂糖を使い、パンが高岡銅器の色に見えるように作った「高岡銅器パン」です。高岡銅器は、江戸時代初期に高岡に7人の鋳物師を呼び寄せたことが始まりと言われています。銅鋳物は鉄等に比べて、複雑で繊細な形状を造ることが可能な素材で、加工性も高いのが特長です。                          
 今日の主菜は「鶏のから揚げ 鳳鳴橋風」です。みなさんは、金屋町の近くを流れる千保川に架かる「鳳鳴橋」を知っていますか?高岡の地名の由来となった詩経の一節「鳳凰鳴矣于彼高岡」から名付けられました。鳳鳴橋の中央には鳳凰像が置かれ、この橋の象徴となっています。この黄金に輝く鳳凰像をイメージして、鶏肉にマーマレードソースがかかっています。
 和え物は「二上山サラダ」です。二上山は、高岡市と氷見市にまたがる標高約274mの自然豊かな山です。今日はキャベツとブロッコリーを使用して、二上山の森林をイメージしたサラダになっています。
 「かぶの豆乳スープ」には、高岡で特産のかぶと人参を使用しています。高岡市では、ほうれん草・生椎茸・小松菜等の多くの野菜が生産されています。毎日の給食にも、高岡産の旬の新鮮でおいしい地場産食材が使用されています。                                
 今日は給食を通して、私たちの町「高岡」の素晴らしい歴史と文化、そして豊かな自然を感じましょう。          

 高岡銅器パンはほんのりと黒糖の甘みがあって手がとまりませんでした。二上山サラダはさっぱりとした味付けで箸が進みました。今日も美味しくいただきました。
                           給食委員 関

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者宛

給食だより

保健だより

様式等

高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135