最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:288
総数:1254987
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

出前授業(横田小学校)

画像1 画像1
 横田小学校の6年2クラスで出前授業を行いました。授業者は佐々木先生と川越先生です。どのクラスも興味をもって取り組み、活発な発表でした。意欲的な6年生の姿にとても安心しました。


 なお川原、西条小学校では下記の日程で訪問する予定です。楽しみにしてください。


 川原小学校 1月25日(木)  理科

 西条小学校 1月26日(金)  国語 数学

17:30一斉下校 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上
5分前に集合完了しているのは美術部です。素晴らしい。

写真下
なんとか全員集合完了し、号令の後、下校しました。

市内中学校では少しずつインフルエンザが広がっています。
マスク着用、手洗い、うがいを徹底し罹患しないように努めましょう。

不思議な現象

画像1 画像1
 外気温度が高いためか、雨がふっているためか、グラウンドの雪が溶けてもやがかかっているように見えます。理科の先生曰く、雪が水蒸気となって大気に広がっているためだそうです。なんとも幻想的な風景です。

がれきの街で生まれた奇跡の赤ちゃん

画像1 画像1
 今日の朝日新聞「天声人語」をぜひ読んでほしいです。
 23年前の1月17日、阪神・淡路大震災が起き、その日に生まれた方の話が載っています。多くの人に支えられて今があることがわかってきたことで、自分の生き方を確立していく姿がよく表れています。西中生の皆さんに読んでもらいたいと思い掲載しました。自分を見つめ直すきっかけにしてほしいです。

なおこのコラムは配布文書から閲覧できます。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 





 明けましておめでとうございます。
 本年も、皆様方のご支援ご協力をお願いします。

 
 写真は、今年の年賀状です。合唱の西中と70周年の新しい取組を表しています。今年も西中の良さを発信します。
 
 

西中始動です

画像1 画像1
 朝から西中では、部活動に参加する部員の声があふれていました。ようやく、3学期に向けて始動した感じがあります。心と体を少しずつならしていきましょう。

 
 写真は、体育館で活動する男女バスケ部の様子です。ナイスシュート!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年保護者会
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135