令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

高西の朝3/10

画像1 画像1
 晴れ。昨晩からの激しい雨が嘘のよう。空気中に舞っている花粉や砂などを洗い流してくれました。登校の様子。県立高校一般入試も終わり、久しぶりの全学年揃っての登校です。入試を終えた3年生は晴れやかな顔をしていました。これから卒業式に向けて準備が一気に加速します。

高西の朝3/9

画像1 画像1
 流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます。今日も快晴。今日は初夏の陽気になるそうです。校門横の桜の蕾は、色づいてきているのがはっきりわかります。昨日に続き、県立高校一般入試二日目。今日も力が十分実力が出せるよう祈っています。がんばれ西中3年生!!

高西の朝3/8

画像1 画像1
 今日も快晴。空は少し靄がかかっているようです。3年生の登校が少ない分静かな登校でした。
 今日は県立高校一般入試。今頃3年生は試験に全力で取り組んでいると思います。十分実力が出せるよう祈っています。

高西の朝3/7

画像1 画像1
 今日も快晴。予報では、今週は4月〜5月の陽気だそうです。桜の蕾もどんどん膨らんできています。グランドはすっかり雪がなくなり、使ってくれと手招きしているようです。
 登校の様子。元気に登校。厚手の防寒具は少なくなってきました。いよいよ春本番。はばたけ西中生!

高西の朝3/6

画像1 画像1
 快晴。朝は寒いですが、これから気温が上がる予報です。桜の蕾も日々成長しているのが分かるようになってきました。
 登校の様子。天気がいいと、より元気な西中生に感じます。3年生は、今週県立高校一般入試に挑みます。みんな応援しています。がんばれ西中3年生!

高西の朝3/3

画像1 画像1
 くもり。昨日降っていた雨も止み、春らしさが戻ってきました。学校敷地内の雪は、体育館の軒下だけになりました。
 登校の様子。元気に登校。生徒からのあいさつで元気をもらいました。

高西の朝3/2

画像1 画像1
 冷たい雨。最近は春が勝っていましたが、今日は冬に逆戻り。寒い朝です。校門横の桜は、冷たい雨に打たれていました。
 登校の様子。傘の花を咲かせて登校。急に寒くなったり、温かくなったりしています。体調管理をしっかりして、3学期を乗り切ろう!がんばれ西中生!

高西の朝3/1

画像1 画像1
 晴れ。雲が少し出てきていますが気持ちのよい朝です。気温もグッと上がり、春を感じます。校門横の桜には変化がないように見えますが、幹の中では、花を咲かせるための準備が進んでいると感じます。
 登校の様子。春を感じて元気に登校しています。雪が解けると、敷地内には落ち葉やごみが目立ってきました。それを今日は2年生を中心としたボランティア隊がきれいにしてくれました。高西のよいところが繋がり、うれしく思います。ありがとう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135