最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:271
総数:1253243
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

卒業アルバム(部活動)ラストスパートへ

画像1 画像1
 部活動の卒業アルバム撮影が最終段階に近づいています。数々のドラマを生み出した3年生の皆さん、ぜひとも、かっこいい勇姿を写真に残してほしいと思います。
 
 

3年 無事到着

画像1 画像1
3年帰校ました。解散式を終え、家路に着きます。きっと、HP以上の楽しかった話を持ち帰ると思います。ぜひとも、ご家族の皆さんはたくさん話を聞いてあげてください。高西3年らしい素晴らしい旅行でした。

3年 帰路に着きます。

画像1 画像1
予定より3分遅れてミラージュランドを出発しました。

学校着は17時40分ごろ

3年 ミラージュランドも快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
力一杯、遊具を堪能します。

応援をよろしくお願いします。

ご馳走様でした。ANAクラウンプラザホテル

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい料理 素晴らしい景色 幸せな気持ちになります。

メインディッシュ 肉料理

画像1 画像1
牛フィレのグリエです。

美味しくいただきました。

さすがANAクラウンホテル

画像1 画像1
画像2 画像2
テーブルマナーにワクワク感が止まらない。

3年 環水公園

画像1 画像1
画像2 画像2
時間がゆったりと流れている。
晴れてよかった。

東山ブルーに圧倒 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
平日でありながら、人手が多いことに驚きます。東山魁夷の襖絵は富山ではなかなか見ることができません。幸せな気持ちになります。

快晴です ファミリーパーク

画像1 画像1
とても気持ちがいい天気です。

3年学年合唱「あなたへ」 渾身の力を注いだ歌声をお聞きください。

画像1 画像1
下から聴くことができます。
今年も見事に伝統を継承しました。

3年学年合唱「あなたへ」


右欄 リンク-校歌等 からも聴くことができます。


ご家族の皆さんによる多くのご支援をいただきありがとうございました。

今後とも、応援をよろしくお願いします。

格好良すぎるぞ!3年生  学校祭閉会式

画像1 画像1
「格好良すぎるぞ!3年生」

 この2日間の感想を総括すると上の通りです。

 3年生は、閉会式でも、後輩に向けて「あなたへ」を贈りました。さらに、「高西の誇り」横断幕を渡しました。1、2年生は大変なことになりました。今年の3年生がやり遂げたことを受け継がなければいけません。簡単なことではないと思います。でも大丈夫です。昨年の今頃も、現3年生は、先輩の姿を見て不安に思っていました。

 高西の良いところは「3年生が範を示すこと」「正しい方向に力を合わせることができること」です。今日をきっかけに、1、2年生が高西を動かしていくことになります。ぜひとも、3年生のように、「格好良すぎる先輩」になってほしいと思います。

 本当に生徒の皆さん、素晴らしい2日間をありがとうございます。

 また、YouTubeを視聴いただきました多くの皆さん、本校は、これまで以上に「愛される学校」を目指して突き進んでいきます。

 何とぞ、応援をよろしくお願いします。

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
 各学年で合唱コンクールリハーサルを実施しました。一通りの入退場の流れを確認しました。さらに、同じ条件で各クラスの合唱を聞くことができ、いろいろな思いが駆け巡っていると思います。ここでやる気スイッチが入り、見違えるほど成長して本番を迎えた先輩達をたくさん見てきました。今年の西中生もこれからが本番です。気持ちのこもった練習にもう少し取り組みましょう。

 はたして、白雲賞はどのクラスへ?

 写真は3年生の様子です。

シトラスリボンプロジェクト開催中

画像1 画像1
 コロナ感染課への偏見をなくすために実施しているシトラスリボン運動に西中も参加します。生徒会によると学校祭に向けた大きな展示作品にするようです。
 西中ではシトラスリボンを広い意味でとらえ、思いやりをもった行動を促すことへも目指します。
 3年生の教室では、早速、このリボンを制作していました。学習専用端末を使い動画を見ながらひとつひとつ心を込めて作っていました。早く作りあげた生徒は、遅れている級友にアドバイスする光景がありました。
 この活動により、「西中愛」への気持ちががますます高まっていくことを願っています。

3年学年合唱「あなたへ」始まりました。

画像1 画像1
 3年生の学年合唱練習です。今年は指揮者も伴奏も男子です。3年生としても少しずつ気持ちが入ってきています。生徒も教職員も受け継いでほしいと願っている伝統です。今年の3年生も期待に応えてくれると思います。
 3年生の保護者の皆さん、今年もハンカチの用意をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行、同窓会入会式(3年)
3/15 卒業証書授与式
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135