最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:16
総数:78510
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

最後の

3年生の日常はこれから、「中学校生活最後の」が枕詞になってきます。

中学校生活最後の技術の学習テーマは、「針金を使ってネームプレートを作ろう」。ペンチなどを使って針金を加工して名前にし、はんだ付けの要領で枠に溶接してつなげ、オリジナル・ネームフレームに仕上げていきます(上・中段写真)。

教室には、毎年行ってきた書き初めが貼られています。多くの人はこの先、学校の課題学習としてお正月に書き初めをする機会はないでしょう。最後に書した文字は、「無限の可能性」(下段写真)。

今週は公立高校前期入試出願、私立高校の入試、そして、先日行われた私立高校の入学予定者の発表があります。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください