最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:335
総数:1256003
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テント設営、机といすの移動、グラウンド石拾い等の会場設営に全校あげて取り組みました。明日の天候は心配がないと思いますが、今日以上に暑さ対策が必要になりそうです。十分に対応して運動会を成功させたいものです。

西中といえば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西中といえば「弥栄節」です。
 今日は閉会式に披露するための全体練習です。もうすでに小学校から練習しているので体に染みついています。誇りをもって取り組んでほしいです。昨年度雨天のため実施できなかった分を、今年度披露したいと思います。こうご期待。

3年保護者の皆様へ

画像1 画像1
 今年度3年生はダンスを披露し、あるものを表現します。「あるもの」とはまだ公表できません。さらに、ダンスは全体的にとても良いレベルに仕上がっています。ぜひとも、お見逃しなく応援をお願いします。

 午前中の3年全員リレーの前に披露します。ご期待ください。

運動会予行 期待したいこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 期待したいことがたくさんあります。
 簡単に言うと「3年生を中心として、70周年にふさわしく、西中のよさ発揮できるか」に注目したいです。きっとやり遂げると思います。当日は応援よろしくお願いします。
 
 写真上 応援団登場です。
 
 写真下 校歌を全力で合唱しています。

運動会予行 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会開会式等の流れを確認しています。今日もさわやかな天候です。明日以降は気温が高くなるようです。暑さ対策や体調を整えることが大切です。

運動会全体練習

画像1 画像1
全体練習が始まりました。5限めは生徒会主催種目、6限めは開閉会式の練習です。開催時期を春に移動したメリットを強く感じています。

爽やかな青空のもと

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会練習が効率よく進んでいます。天候が暑すぎることなく、運動に適していることが有難いです。さて、今年はどのようなドラマを生むでしょうか?

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真上
 書道の大家、太田先生による看板が完成しました。この看板に負けないような運動会にするために、明日から本格的に練習が始まります。応援よろしくお願いします。

 写真下
 3年生の廊下には、運動会に向けて気持ちをそろえるための掲示がありました。学校のリーダーとして、3年生に大いに期待します。

運動会プログラム

画像1 画像1
本日プログラムを配布します。なお、本書は配布文書から閲覧できます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 運動会予行
5/20 運動会
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135