令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

新入生および保護者の皆様へ

画像1 画像1
 最近のコロナ感染状況から、2月4日(金)に予定しておりました新入生説明会を以下のとおり変更します。正式の案内は早急に各小学校に送付します。対応をお願いします。なお、各小学校校には報告済みです。

○新入生説明会

 6年生向け説明  ビデオ対応

 保護者向け説明  中止

書初大会

画像1 画像1
本日の午後は書初大会です。
清書2枚を書き、1枚提出です。
3年生は、最初に準備が整っていました。さすがです。
2年生は、揮毫前に心を落ち着ける時間をとって、集中を高めています。
1年生は、準備に少々時間がかかりましたが、呼吸を整え手本を確認しています。
静かで集中した時間が流れていました。

3学期始業式 リモートで実施 「挑戦と感謝」

画像1 画像1
 始業式では「挑戦と感謝」の話をしました。
 概要は以下のとおりです。

 挑戦では、大阪市に10億円寄付をして、「こども図書館」を建設した建築家安藤忠雄さんを例に話しました。
 西中生も失敗を恐れず、自分を高めること、進路決定等に強い気持ちをもって挑戦してほしい。
 感謝では、「感謝の気持ちを形に表す。」卒業式に向けてそれぞれの学年、それぞれの立場で感謝することが伝わるように3学期を過ごしてほしい。学校全体が同じベクトルをもって「信頼される学校」を目指してほしい。

 3学期も「挑戦と感謝」の思いをもって、学校の力を高めたいと思います。何とぞ応援をよろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135