最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:13
総数:78143
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

卒業間際の風物詩

あと1週間後は卒業式です。
この時期になると,本校で行われる儀式が2つあります。
その一つは,似顔絵贈呈式です。
本校庁務員さんの似顔絵描きの腕はプロ級です!
そして,卒業時に一人一人の似顔絵を色紙に描き,プレゼントしてくれているのです。
本校児童は入学時にも同様に似顔絵をプレゼントされており,つまり,入学時と卒業時の2枚の似顔絵をいただいているというわけです。
その贈呈式を本日行いました。
「家に大切に飾っておきます!」とお礼を言って受け取っていました。

もう一つの儀式は,同窓会入会式です。(その写真はありません・・・)
同窓会とはどういう組織,どんな活動をするのかなどについて説明を行いました。

この二つが行われると,いよいよ卒業式も近いなあ・・・と感慨深い気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045