最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:119
総数:525013
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

紅白対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25分の放課を使って体育館に選手が集まり、紅白対抗リレーの並び順やバトンの渡し方を確認しました。特に低学年は運動場のトラックを使ったリレーの経験が少なく、また当日注目される中で走るので、事前指導が大切です。(雨模様で運動場は使いませんでした)

綱引き練習

画像1 画像1
画像2 画像2
綱引きの練習です。この競技で総合優勝が決まった!時もありました。
練習から力が入ります。(練習ですから、綱を引く時間は本番よりずっと短いです)

ライン引き

画像1 画像1
全校で綱引きの練習予定がはいっているので、子どもが登校する前に運動場にラインを引きました。(明日から雨の天気予報、週末が心配です)

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のために除草したり枝を払ったりしました。また、台風の影響で校庭の木が折れてしまいました。集めるところが一杯になったので運び出してもらいました。
体育館の南の大きな木が風で傾いたのは、運び出すことができませんので、業者の方に相談しようと思っています。(しっかり根を張っているので、これ以上は倒れませんが・・・)

体育倉庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会の子どもが管理しています。運動会で使うものも整頓して入っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065