6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

給食モリモリ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ミネストローネと魚のフライとパンです。
1組の子どもたちは、良い笑顔で!、元気に食べていました。
「先生は給食を食べたの?」教室を回っていると質問されます。
給食には子どもに食べさせる前に、事前に確認するようになっています。「30分前に食べました!美味しかったよ!」と伝えています。

食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組は、毎日の給食の献立を考えてくださる諏訪先生が、食べ物の栄養について教えてくれました。その後、給食を楽しく食べました。

1年4組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の教材「ゆうやけ」の授業でした。登場人物の気持ちを感じてやりとりを読むことがねらいです。武豊小学校では、こういった授業を計画して、すこしでも指導の技量が向上するように取り組んでいます。本時も板書の計画やワークシートなど工夫された授業でした。
4月からとても成長した1年生のようすを感じ取ってうれしくなりました。

生活科で虫取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で秋の虫を見つけて観察する活動を行っています。
雨が上がり、やっと外で活動ができます。とてもよい表情で取り組めました。

あさがおの観察

御協力をいただき、1年生のあさがおが教室前にそろいました。台風の接近にそなえ、ベランダに避難してありますが、これから実のつきかたを子どもは学んでいきます。
画像1 画像1

大放課に元気に遊ぶ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨まじりの天気でしたが、1年生が元気に走り回っています。水がたまり、小石が浮き出てきていたので、夏休み期間中に、教室の前に砂を入れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065