6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習指導案を作成した教育実習生の研究授業です。
内容は、体育のマット運動、後転、開脚後転の学習でした。
3組の子どもたちは、準備運動から、しっかりと活動できました。素晴らしいです。

社会

画像1 画像1
画像2 画像2
身近な商店街について学んでいます。プロジェクターでみゆき通りの写真が提示されていました。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
二等辺三角形を実際に作ってみて、体感できるように指導しています。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動を教育実習生が担任の支援を受けて行っています。活動のポイントを明示してまわりの子どもがお互いに教え合うことができるようにしています。マットに角度をつけ上手く回転できるように場を工夫しています。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形の勉強をしています。
秋の実習教育は、3年3組と6年4組に配当されています。
武豊小学校でしっかり学んで、将来、教壇に立つという夢をもった大学生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065