最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:280
総数:524274
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
のこぎりを使って工作をしていました。ギゴギゴクリエーターというタイトルがついた授業です。
いつも使わないのこぎりなどの道具を手にして、どの子どもも真剣です。
どうやって道具を使うとよいか、力のいれ具合や、力を入れるタイミングなど、作りながら、使い方も身に付けていきます。

福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドヘルプは肘や肩を添えてあげると安心。聴覚に不自由さがある場合は目覚まし時計から振動を送ってもらうと分かりますね。コミュニケーションが上手くとれないと‥‥

福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町の社会福祉協議会の協力で4年生が福祉実践教室を行いました。「ふだんの・くらしの・しあわせ を さがそう」というテーマの下、不自由さの疑似体験をしたりサポートの仕方について学んだりしました。

算数

画像1 画像1
ソロバンの学習に使う教材です。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの練習の成果を発表していました。低い「ド」やタンギングなどリコーダーを演奏するための基本があります。4年生がよく練習してきたことが分かります。正しい音の高さと、よく響く美しい音が出せると楽器の演奏が楽しくなりますね!

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業では、子どもが互いに自分の考えを発表し、大切なことは何か言葉にすることを大切にしています。そのために机の向きを変えて互いの顔が見えるように工夫していました。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が過ぎ、気持ちよい青空!を感じながら、4年生は運動会の練習をしています。
かけ声が大きくなり、本番に向けて気合いが入ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065