最新更新日:2024/05/30
本日:count up265
昨日:237
総数:520942
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
計算の復習をしていました。復習することで記憶が定着します。丁寧に筆算について確認していました。「繰り下がりが2回ある計算は・・・。」計算の仕方を説明できればバッチリです!

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知用水の勉強をしていました。愛知用水のおかげで、今豊かな暮らしができています。先人に感謝です。また、この大工事によってお亡くなりになった方々もいます。ものすごく貴重な水に感謝です。


当時の貴重な映像が残っています。


http://network2010.org/article/474

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の筆算を勉強していました。筆算の手順を口で唱え、正確にできるように覚えていました。
(やり方を復習したい人は、下の教科書会社の動画を参考にしてください)




4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの花」の単元です。「一つの花」は「どんな状況の中でも、わが子へ愛情を注ぎ、過酷な状況の中で、子の成長を願う両親とけなげに生きていく主人公」が題材です。
4年生の子どもが、一生懸命教科書を読み広げていました。
手の上げ方も、指先一本の時があります。ハンドサインです。

4年生 理科

画像1 画像1
電気の勉強をする際に使うために、廊下に準備してあります。これで電気の勉強をするのが楽しみですね。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気の働きについて勉強がすすんでいます。
なぜ?どうして?どうやると?・・・疑問がベースになって、勉強がすすみます。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の顔を描いています。マジックの線を生かすこと、水彩の技法を使った塗り方など、先生の話をよく聞いて、頑張ったことがよく分かる作品が完成していました。とても上手く描けています。

4年生 心電図

画像1 画像1
今日は学級毎に心電図の検診に出かけます。他のクラスに迷惑をかけないように教室から静かに移動します。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
電気のはたらきの単元です。目に見えないものを測定することを学びます。
乾電池のつなぎ方によって電気の働きはどう変わるのでしょうか?
電池を一つから二つに増やしたときは?
電池をどうやってつなぐと早くなる?
などたくさんの疑問を一つ一つ確かめていきます。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の筆算の勉強です。計算の順が教科書に説明してあります。
答えにたどり着くコツは「位」を揃えて書くことです。そのためにノートにはマス目があります。
また、かけ算の筆算と違うところは、わり算は大きい位から計算するところです。


4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症指数の関係で、運動場で体育ができなかった4年生ですが、今日は気持ちよく活動できました。「先生、まえより早くなったよ!」と教えてくれる子どもがいました。カードに頑張ったことを記録して次への意欲につなげます。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の集いで話があったことの要約を書いています。耳で聞き取り、頭で考えて、要約を記すことは読解力のトレーニングにもなります。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の考えを発表しようとする気持ちが表れている4年生です。
思いやりのデザイン」「アップトールーズで伝える」のところを勉強しています。
説明文の学習ですが、内容としては、福祉実践教室にもつながります。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の教室の気温です。エアコンが入り、扇風機が4台回っています。換気のため窓が一部開いてます。

4年生 朝の会

画像1 画像1
はげみタイム後に、朝の会があります。健康観察を行っているところです。
この後、学級の欠席状況は職員室前の黒板に記載されます。
この数字が、いざ!避難行動開始!!となった時の在籍確認の人数になります。

4年生 はげみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の15分のはげみタイムを使って、授業をすすめています。この学級は、算数の確認をしていました。iPadとプロジェクターでグラフの問題を投影し、解説をしていました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算を筆算で処理する勉強です。
ここも4年生の算数のポイントです。何度も何度も練習することと、おおよその答えの見当ができるといいですね。もちろん声に出して計算の仕方を言うのも覚えるためによい方法です。




4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の地形について勉強していました。
「山地」とか「山脈」、「平野」「盆地」など感覚的に捉えにくいところもあります。ご家庭で出かけた時に、子どもとの話題にできるといいですね。

地図の出版社のHPも見てくださいね!
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/japan...

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
折れ線グラフの書き方の練習をしていました。
子どもがよく手を上げていました。やる気あっていいですね。


4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「思いやりのデザイン」のところを勉強していました。

国語の基本は「朗読」です。何度も読み、表現の工夫や語彙を自然と覚えていけるといいですね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065