生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

一人一音の重さ

画像1画像2
第一学年の音楽の授業でミュージックベルによる合奏を行いました。
曲は「チョップスティックワルツ」です。春の陽射しが差し込む音楽室に,美しく響きました。

総合的な学習 発表会

画像1
画像2
 本日,3・4校時において総合的な学習の発表会が行われました。一人ひとりが福祉に対して理解を深め,積極的に発表をしました。様々な方面から福祉を捉え,堂々と発表している姿が印象的でした。

1−1,2 体育 『剣道』

画像1
画像2
画像3
 体育で行っている剣道の様子です。剣道部のお手本を元に,素振りの練習中です!!

第一学年 キャリア教育講演会

画像1
画像2
画像3
 本日,5・6校時において,キャリア教育講演会が行われ,東京芸術大学在学中の鈴木一裕さんが講演して下さいました。ホルンとの出会い,部活動の在り方,今後の将来について熱く講演して下さり,子ども達は大きな刺激を受けた様子でした。今回の講演をきっかけに自分たちの将来について考える良い機会となりました。

1−2 理科

画像1
画像2
画像3
 1−2 理科の授業での様子です。3つの実験を行い,なぜこのような事が起こるのかグループで話し合いを行いました。どの班も積極的に話合い活動を行っていました。

一中スタイル 「協同タイム」

 取手一中では,一中スタイルとして「協同タイム」を

実施しています。

 「協同タイム」とは,「友達と積極的にかかわりながら,

心と考えを合わせて,一緒に課題を解決していく時間」です。

 1 まずは,友達の考えを「聴く」

 2 自分の中で「思考する」一緒に「練り合う」

 3 新たな考えを「表現する」

 これが,一中スタイルです。 

 1年 数学 空間の図形
  
画像1
画像2
画像3

黙働清掃

画像1
画像2
画像3
 1学年の黙働清掃に取り組む様子です。膝を付いて雑巾がけをしている姿,静かに机を運んでいる姿,非常に好感が持てます。

バトンに思いを込めて

画像1
画像2
画像3
 1年生体育の授業風景です。今日は,シャトルランリレーを実施しました。女子は6人組,男子は5人組のチーム編成で,最高記録247回達成を目指しました。
 目標達成のポイントをチームで話し合いました。
 1バトンの渡し方 2走る順番 3バトンタッチのタイミング を意識して挑戦することを全員で確認しました。
 写真は,目標達成してハイタッチで喜ぶ生徒,目標達成ちたチーム,そして2クラス合同の写真です。

性教育講演会

画像1画像2画像3
 本日,5,6校時において性教育講演会が行われました。心も体も大人になる思春期である1年生にわかりやすく活動も交えながら,丁寧に講話をして下さいました。生徒達も,自分自身を見つめる良い機会になったかと思います。鈴木琴子先生,ありがとうございました。

家族に感謝!!

 1年 道 徳
 
 「家族愛」 

 右腕が肘までしかない状態で生まれてきた中山彰さんが

母校の高校の教師となった今,剣道を通して培われた自分

の家族への思いを振り返る。

 中山さんの剣道の試合の映像を見た子どもたちは,その

姿に感動の声をあげていました。 
画像1
画像2
画像3

女子サッカー(1年3・4組)

画像1
画像2
画像3
 クラス対抗戦で未だ初勝利に恵まれていない3組(ビブス)。チーム練習の時間,4組はボールを使って練習している中,3組はずっと作戦会議をしていました。
 「今日は勝ちたい。だから,しっかり守ってから攻めます。」と言って守備に専念していた生徒。「とにかく走って前に進みます。思い切ってシュートします。」と言って半袖にまでなって走り続けた生徒。
 その結果は,・・・・・
見事,4−1で初勝利!全員で勝ち取った初勝利!試合終了後,抱き合って喜んでいる生徒達の姿がとても印象的でした。次はどんな試合展開になるのか,とても楽しみです。

女子サッカー(1年1・2組)

画像1
画像2
画像3
 1年1・2組,体育の授業風景です。クラス対抗戦の勝利に向けて,チーム毎に練習している様子です。ゴール正面からシュートを打つ練習をしている生徒や必死にボールを追いかけている生徒達(写真上段)
 バスケ部の生徒が,部活動の練習内容(パスアンドラン)をサッカーに置き換えて練習しています。(写真中段)
 今日は,「覚えておきたいルール」で,オフサイドについて担当教員が説明しました。教師の説明後,オフサイドについて分からなかった生徒に対して,他のクラスの生徒が図解しながら再度細かく説明している様子です。(写真下段)
 授業終了後も,歩きながら必死に確認し合っていました。

1年 体育 「器械運動(跳び箱運動)」

 自分に合った技に挑戦しました。デジカメで写した自分の技を

見て,ポイントを確認しながら跳べるようにしました。



画像1
画像2
画像3

輝風祭 合唱コンクール 1年生 4組

画像1画像2
 課題曲 マイバラード   指揮者:畑上恵那さん 伴奏者:山中ひよりさん
 自由曲 そのままの君で 指揮者:小松崎(立のざき)文也さん 
                  伴奏者:下村遥佳さん

 金賞をいただきました。

輝風祭 合唱コンクール 1年生 3組

画像1画像2
 課題曲 マイバラード  指揮者:彦坂美緒さん 伴奏者:大浦叶実さん
 自由曲 カリブ夢の旅 指揮者:彦坂美緒さん 伴奏者:松本めぐみさん

 銀賞,松本さんが最優秀伴奏者賞をいただきました。

輝風祭 合唱コンクール 1年生 2組

画像1画像2
 課題曲 マイバラード     指揮者:中村友香さん 伴奏者:石松由佳梨さん
 自由曲 この星に生まれて 指揮者:中島瑠理さん 伴奏者:蛯原彩衣さん

 

輝風祭 合唱コンクール 1年生 1組

画像1画像2
 課題曲 マイバラード 指揮者:小林なつねさん 伴奏者:関谷一真さん
 自由曲 涙をこえて  指揮者:廣瀬里緒奈さん 伴奏者:古橋奏歩さん

 廣瀬さんが最優秀指揮者賞を獲得しました。

学年リハーサル

 8日に行われる「輝風祭」の合唱コンクールに向けた1学年リハーサルの様子です。
各クラスが「課題曲」「自由曲」を歌い上げていました。他のクラスが真剣に取り組んでいる姿はとても刺激になったようです。練習の合間に,担任の先生が作戦会議をする場面も観られ,当日には,より良いものを発表しようという学年全員の気持ちが伝わってくるリハーサルでした。
画像1
画像2
画像3

第56回関東音楽教育研究大会茨城大会

 日本の民謡の良さを紹介する

文を書きました。

 最後は,参観していただいた先生方から

大きな拍手をいただきました。

 すばらしい授業でした。

 座間先生,1年3組のみなさんご苦労様でした。

 取手一中生のすごさを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

第56回関東音楽教育研究大会茨城大会

 民謡「会津磐梯山」の良いところを

友達に伝え合っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31