生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

美術 鑑賞

画像1
画像2
1年生の美術では,紙粘土で制作した動物の鑑賞を行っていました。友達の作品のよさをワークシートにまとめていました。

学年レクリエーション

 1年生最後の学年行事として,オセロ・卓球・バレーボール・バスケットボールが行われました。仲良くなったクラスの友達と楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

体育(男子) 「ソフトボール」

画像1
画像2
1年生の男子体育では,ソフトボールをしています。今日はとても暖かく,生徒は楽しく活動しました。

3,11震災被災者への黙祷

2時46分に被災者の方への黙祷を行いました。
画像1

卒業式準備 1年生は外掃除

画像1
画像2
画像3
明日の卒業式に向けて,1年生は外掃除を行いました。たいへんにょく働いていました。

総合的な学習の時間 発表 その2

画像1
画像2
画像3
発表のテーマは「福祉」で各グループごとに課題を決め,それにそったまとめを発表しました。

総合的な学習の時間発表

画像1
画像2
画像3
1年生は学年末PTAで授業参観が行われました。総合的な学習の時間の発表を6つの教室に分かれて行いました。

家庭 調理実習

画像1
画像2
1年生の家庭科では調理実習を行っています。グループで協力し,「豚汁」を作りました。

実力テスト

画像1
画像2
画像3
1年生が実力テストを行っています。本年度最後のテストです。生徒も真剣にテストに臨んでいます。

期末テスト奮闘中!

画像1
画像2
期末テスト2日目,生徒は全力で取り組んでいます。

総合的な学習の時間 まとめ

画像1
画像2
1年生は期末PTAで行われる総合的な学習の時間の発表資料を作っていました。発表を楽しみにしていてください。

学習相談

画像1
画像2
画像3
明後日からの期末テストに備え,放課後学習相談が行われました。教科ごとに各教室に分かれ真剣に学習に取り組んでいました。

ユーバ市学生 中学校体験「ランチタイム」

画像1
画像2
給食の時間には,箸を上手に使って食べています。

ユーバ市学生 学校体験

画像1
画像2
画像3
ユーバ市の学生2名がひらがなの勉強をしています!

ユーバ市学生 中学校生活体験

画像1
画像2
ユーバ市からホームステイをしている学生を迎えました。日本の中学校生活を彼女たちはどう感じているでしょうか?

国語 文法の学習

画像1
画像2
1年生の国語では文法の学習をしています。今日は連体詞・副詞について学んでいました。

英語 ウォーミングアップ

画像1
画像2
英語では,ウォーミングアップで歌を歌ったりゲームをしたりしています。

美術 「動物を作ろう」

画像1
画像2
1年生の美術では紙粘土で動物を作っています。今日は新聞紙を丸めたり,ちぎったりして大まかな形どりをしていました。

英語 「いつできるかをたずねよう」

画像1
画像2
1年生の英語は疑問詞の学習をしています。学期が進むにつれ,学習内容も難しくなってきていますが,生徒は集中して学習に取り組んでいます。

数学 「空間の図形」

画像1
画像2
1年生の数学では「空間の図形」を学習しています。今日は実際に立体を組み立てる学習を行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

小中連携

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

進路関係