6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

センター出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動センターとお別れです。
予定通り到着するそうです。

クラフトできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
切手を貼って郵送されます。
楽しみですね〜

木工クラフト

木のハガキを作っています。
みんなでノンビリ、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想です。

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除も終わり、まもなく退所式がはじまります。

後片付け

野外活動センターを退所するために、シーツをたたんだり、掃除をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんを食べ終わり、今から片付けと掃除をします。
特に大きなケガや事故もなく予定をすすめています。

ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
清々しい朝てす。ラジオ体操をしてシャキッと目が覚めました。
今から朝のご飯を食べます。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に起床して、集いを行いました。

感想です。

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋で過ごす子どもに感想を書いてもらいました。

キャンプファイアー

各学級が用意したスタンツを披露しました。
フォークダンスは盛り上がり、アンコールしました。
素敵な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!

自然の中で、自分たちで作ったカレーは最高!と言う感想か多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作りの感想

とても手際よく、予定より早く完成しそうです(笑)
味は‥帰宅したら直接聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手くできるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまどに火が入り、飯ごうが用意されました。
上手くご飯が炊けるでしょうか?

夕食作りはじまりました!

協力して、カレーライスを作ります。
慣れない包丁を手に頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
富貴小学校の子どもと共に入所式をしました。

お昼のお弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでお弁当を食べています。

野外活動センターに着きました!

とてもスムーズに到着しました。さぁ始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

刈谷ハイウェイオアシス

トイレ休憩のため、刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校学校に出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピックとあわせて、林間学校のスタートです。
素晴らしい2日間になるようにしっかり準備してきました。
行ってきます!

明日から林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「みんなで協力 笑顔あふれる 最高の林間学校!」をめざして、明日、愛知県野外教育センターに出発します。
今日は、学年で持ち物点検をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065