最新更新日:2024/06/07
本日:count up236
昨日:278
総数:524785
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

スモーク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、恐ろしい煙を実際に感じるために、理科室を使ってスモーク体験をさせてもらいました。武豊消防署の方にたいへんお世話になりました。

研究授業 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は、人文字を作るとき、人は何人必要になるのか考える授業をしていました。
幼稚園から高等学校の先生まで、外部の方に参観していただきました。
ボードを使って自分の考え方を説明できる子どもと一生懸命に聞き、納得する子どもの学び合いがよかったです。

水の流れで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、川の水が、地形を浸食することを学ぶ内容があります。
実際に川を作って、ホースで水を流し実験していました。一輪車の傾斜を使って、小さな旗をたてて、水の流れと土が浸食される様子を観察していました。

働きやすい職場の工夫について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の工業の単元で、働く人の立場に立った仕事場の工夫などを学習していました。
工場見学で生産の工夫や安全面の配慮等を学んだ上での学習になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065