最新更新日:2024/06/05
本日:count up270
昨日:280
総数:524541
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

学校訪問 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は「性被害を防ぐ」ために必要なことを学びました。3組は算数で円の面積を、4組は漢字の形と音・意味を学びました。

今日の給食は・・・

給食週間最終日。
今日は、呉汁(ごじる・・・大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉(ご)といい、呉を味噌汁に入れたもの)とイワシの梅煮、キュウリの浅漬けでした。6年4組は、配膳もとても速くスムーズでした!素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

燃えた学級対抗ドッチボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は学級対抗ドッジボール大会を行いました。
楽しく行うことが出来ました。さすがにボールは速いです。

ペアレンツ学級

まが玉を作っています。修学旅行にも関連しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン教室で 理科の授業

「ここは何ですか?」「肝臓です」「小腸です」・・・
パソコン教室で人体の授業を行っていました。
パソコン教室は空調が効いているのでこれからの季節は人気スポット???になるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で学んできたことを新聞にまとめて掲示してあります。写真を上手く使い、現地で調べてきたことを記事にしてあります。さすが6年生ですね。上手です。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きに向けて、6年生がプール清掃を行いました。昨年度の冬にEM菌を投入したプールの水を排水しながら、壁面や床面の汚れを落としていきます。2クラスずつ後退で午前中かけてプールをきれいに清掃しました。この後は、プールに水を張り、6月中旬のプール開きを待ちます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065