最新更新日:2024/05/28
本日:count up29
昨日:334
総数:520469
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体の勉強です。5年生の学習内容です。

作業的な課題も立体の勉強内容を確実に理解するためのポイントになります。
また、表に図形の特色をまとめることも大切です。
一つ一つ丁寧にすすめています。

(参考 動画でふり返えることで知識が定着します)

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はB班の登校日です。朝は教室の窓が全開、気持ちよい温度、湿度です。
やや緊張しながら、担任の話を聞いていました。

【再開・再会】

画像1 画像1
さ ぁ,ついに学校再開です!
い えでの生活から,学校での生活に向けて,リズムを整えていきましょう。
か つやくする場面がたくさんあるリーダー6年生!
い きいき笑顔の皆さんとの再会をわくわくしながら待っています!!

【算数】心強い味方

画像1 画像1
6年生のみなさん,算数の学習は順調に進んでいますか?
頭に「ハテナ」が浮かんだときや,進め方を迷ってしまった時には,リンク先のサイトが心強い味方になります。

もちろん,「算数をもっと楽しみたい」というみなさんにもおすすめです!
リンク先にの「6年生 動画をみる」から,ぜひ一度見てみてくださいね。

スマートレクチャー わくわく算数
https://wakuwakumath.net/index.html

重要 6年課題 総合のリンク

課題で紹介した資料のURLです。ぜひ!ご活用ください。

<東大寺>
・東大寺 
 http://www.todaiji.or.jp/kids/ 
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 聖武天皇・行基〜大仏はなぜつくられたか。
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
・奈良・東大寺の大仏様にこんにちは! 親子で歴史を知るめぐり方
 https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/todai...
・東大寺の歴史と見どころについて知りたい!
 
・大仏の作り方
 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...


<東大寺南大門 仁王像>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
 (検索)虫眼鏡マークのところに キーワード 「南大門」「金剛力士像」 を入れる
  という方法でいろいろな動画で学べます。

<金閣・銀閣>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
 (検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「金閣」を入れる
 
・時代辞典.com 
 https://nihonsi-jiten.com/muromachi-featurea/
・日本の歴史 「室町時代まとめ 」
 
・日本の歴史を見てみよう3「鎌倉時代〜室町時代」
 
・学研まんが「日本の歴史」室町幕府と立ち上がる民衆編 
 

<京都>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 紫式部・清少納言〜国風文化の誕生〜
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
(検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「紫式部」「清少納言」を入れる
・京都市情報館
 https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/00000971...
・なぜなに相談室 平安時代
 https://kids.gakken.co.jp/box/syakai/06/tan06.html


<聖徳太子>
・NHK for school 社会6年「歴史にドキリ」
 聖徳太子〜新しい国づくり〜
 http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
(検索)虫眼鏡マークのところに キーワード「聖徳太子」を入れる
・家庭学習レシピ 「聖徳太子の国づくりをまとめよう」
 https://homework-recipe.com/6thoth9
・歴史上の人物.com 「聖徳太子はどんな人」
 https://colorfl.net/shotokutaishi-matome/
・小学校の歴史クイズ
 https://kidsmangrove.xyz/

めざせ!修学旅行マイスター!!

画像1 画像1

【集中する工夫】

画像1 画像1
学習課題に取組んでいるみなさんへ。
自分で勉強を進めるための工夫を紹介します。
ちょっとした工夫で,やる気を高めて集中力アップ!

【時間を決める】
キッチンタイマーや砂時計を活用!
「1,2,3番の問題を5分で終わらせよう」と時間制限を設けたり,「このページの問題に15分間は取組もう」と目標時間を決めたりして勉強してみましょう。
ポイントは,2つ。
・初めのうちは,5〜15分の短めの時間を設定する。
・もし,目標が達成できなくても「〇分間でここまでできた」「〇分間は,集中して取組むことができた」などとできたことに注目した振り返りをする。

毎日続けるうちに,集中できる時間がだんだんとのびてくることが分かるはずです。
自分から学習に取組む習慣を,ぜひ磨いてみてください。

4/23 6年 うれしかったこと〜教材配布のおりに

画像1 画像1
教材配付のおり,幾人かの保護者の方と言葉を交わすことができました。(もちろん,ほんのちょっぴりですが。)
うれしいことがありました。あるお母さんいわく,「三角柱や四角柱の展開図がどうもわかっていない。学校で教えていないところなのか。学校ならば,わかりやすい教具があるのだろうか。」三角柱や四角柱のところは,5年3月に学習予定の部分ですから,わからないのは無理ないとしても,親子で取り組んでくださる心意気がうれしいです。
どうやれば理解が深まるか。では,お答えします。教具は,「1センチ方眼の工作用紙」1枚。p205,P206を見て,工作用紙に展開図をかき,実際に作ることです。作るうちに,頭の中で,側面が浮き上がり,底面とくっつくようになります。教科書の円柱は5センチの円が底面ですが,じゃあ,4センチだったら?6センチだったら?とあれこれ作れば,楽しみながら理解できます。(のりしろは作らず,セロテープで組むこと・コンパスの針などでしっかり折れ目をつけること)さあ,やってみましょう!

4/17(金) 『メッセージを並び替えると……(6年生)』

画像1 画像1
 メッセージリレー最終日。今日の文字は,「が」です。これで全ての文字がそろいました。ここで,今まで出た文字を振り返ってみましょう。「み・物・な・ん・宝・が」。これらの文字を並び替えると……


            『みんなが宝物』


です!分かったかな?
 みんなも,みんなの周りにいる家族も,友達も,今日という日も,その全てが宝物です。その宝物を守るために,今の自分にできることを見つけて,今を全力で生きよう。まだ,今までのように学校に来ることはできないけれど,みんなで笑って会える日は,必ず来ます。その時に,素敵な自分でみんなに会うために,宝物を大切にし,磨き続けよう!

4/16(木)『ありがとう を 伝えよう』 6年生

画像1 画像1
なかなか外出ができないなか,様々なことをがまんして頑張っていることと思います。
前向きな気持ちを作るために,家族に「ありがとう」を伝えてみましょう。

ありがとうのきっかけを見つけるために,例えば
・ご飯を作るお手伝いをしてみる
・食器の準備や片付けを手伝ってみる
・普段やらない場所(トイレや玄関など)の掃除や整とんをしてみる
がおすすめです(もうやっている人,素晴らしい!!)

きっと,お手伝いを通して,家族の誰かが支えてくれていたことに気がつくと思います。
そこで「いつもありがとう」と伝えましょう。
みなさんが家族のために今日からできる「お手伝い」。
それは,もう立派な「お仕事」です!

こんな時だからこそ,前向きな気持ちを作るきっかけを探して,心も健康に!!早く皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

4/15(水) 『一つのキャベツから』6年生

画像1 画像1
今日も7時までに起きましたか?生活リズムを整えられるのは「生きる力」です。
もう一つ!!6年生のみなさん,昼食を自分で作りましょう。自分の食を自分で整えるのも,一生役に立つ大切な「生きる力」です。
ここに,一つのキャベツがあるとします。どうやって食べましょうか。
A千切りキャベツ  Bレンジでチンして,マヨネーズ   C細切りを油でいためて卵とじ。  Dソーセージと一緒に,コンソメスープで煮る。  Eギョーザ   Fロールキャベツ
一つの食材から,あなたはいくつの食べ方が浮かびますか。いきなりEやFを作るのは大変だけど,AやBやCだったら,できそうですね。留守宅で,火を使うのが危なければ,電子レンジを活用しましょう。
慣れてくると,一つの食材を見るだけで,たくさんの食べ方が浮かぶようになりますよ。春は,野菜がおいしい季節です。この時期を利用して「生きる力」を養いましょう。

4/14 (火) 『晴れました!』 (6年生)

画像1 画像1
メッセージ3日目です。
昨日の強風で桜はほとんど散って葉桜になってしまいましたが,おかげで空は雲ひとつない青空で気持ちがいいですね。
・・・あれ?昼なのに月が出ている!
・・・あれ?桜って,花が咲いてから葉が出るんだ!
アサガオと逆だなあ〜〜

普段当たり前に思っていることでも,よく考えてみると,不思議なことがたくさんあります。時間がある今だからこそ,普段は見落としがちなことに目を向けてみると,新たな発見ができてわくわくしますね。
不思議について調べてみるのもいいですね。

楽しみを見つけて,心を健康に保とう!!



4/13(月) 『一週間の始まりです!(6年生)』

画像1 画像1
 月曜日です。雨も上がりました。今日は,6年生担任のニューフェイス,1組の磯貝先生と,算数でお世話になる西川先生の笑顔&メッセージをお届けします。
 成長期のみなさんにとって,一日一日が大切な積み重ねです。こんな大変な時ですが,工夫と努力で,今日も一日「しっかり」と過ごしてください。そうすれば,今日がみなさんの「宝物」になるはずです。今夜,寝る前に,明日の計画を立てましょう。くれぐれもシンプルな計画にしてね。壮大なものは続きませんから・・・・。

4/10(金) 『メッセージリレー,始まるよ!(6年生)』

画像1 画像1
 6年生のみなさん,元気に過ごしていますか。今日から6年生の先生で,メッセージのリレーを行います!横向きのホワイトボードには,それぞれの先生からのメッセージを,縦向きのホワイトボードには,文字が一つだけ書かれています。毎日一文字ずつ発表します。ばらばらの文字を並び替えると……お楽しみに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065