生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生 キャリア教育講話

2年生のキャリア教育講話として,JTBの栄木さんを講師としてお招きし,職業についてのお話をいただきました。仕事をしていてのやりがいや,大変なこと,なぜこの職業についいたのかなど,中学生にもわかりやすいように丁寧にお話ししてくださいました。
最後には生徒の質問にも答えていただき,生徒にとっては将来を考えるとてもいい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

いばらきっ子郷土検定県大会〜取手市を代表して〜

 2月1日(土)に,ひたちなか市文化会館で,いばらきっ子郷土検定県大会が行われ,取手市内を勝ち抜いた取手一中が,取手を代表して出場してきました。
 各市町村の代表45校が茨城県に関するクイズに挑戦しました。本校は,5問全問正解で,早押しクイズに臨みましたが,押すのが遅れ敗退しました。
 出場した5人と共に応援部隊も参加して勉強し,その成果をあげることができました
画像1
画像2
画像3

2学年学年集会〜立志式に向けて〜

始業式の後,学年主任の先生から,新学期に向けての心構えに関する話がありました。特に今月末には立志式が行われるので,それを意識した話になりました。




画像1

2年 立志式の練習

画像1
画像2
 1月31日の第2回立志式に向けて,いよいよ練習が始まりました。一人ずつ,自分だけの誓いの詞を壇上で発表する練習をしましたが,初めてなのでとてもぎこちない動きになってしまいました。これから練習をくり返すうちに,少しずつ立派な態度でできるようになることでしょう。



コンクール入賞〜霞ヶ浦水質浄化ポスター〜

 2年生の,後藤 葵 さんが,霞ヶ浦水質浄化ポスターコンクールにおいて,優良賞を受賞しました。美術の力が確実についてきた結果です。おめでとうございます。
画像1

学年レクリェーション 2学年

画像1
画像2
画像3
サッカー,ソフトボール,バスケットボール,オセロ,ジェンガという,多彩な種目が学級対抗で行われました。今回は3位までのクラスはカップがもらえるということで,大盛り上がりとなりました。



2年 職場体験のまとめ〜学年集会〜

 先日行われた職場体験のまとめの学年集会が,体育館で行われました。
各事業所で撮れらた写真を見て互いの活動を確認した後,代表が感想を発表しました。
 小学校からは,児童から心のこもったお礼の手紙が届き,先生として活動した生徒たちに手渡されました。
 最後に各事業所から届いた評価が読み上げられ,活動をもう一度振り返って反省することができました。





画像1
画像2
画像3

2年授業研究〜国語〜

 2年3組で,岡野先生による授業公開がありました。内容は,平家物語の朗読です。生徒たちは,グループで相談しながら,男女協力して授業に取り組んでいました。
登場する「那須与一」の場面を作品の特徴に着目しながら,群読する台本づくりを行い,登場人物の心情や場面の状況を考えながら,朗読の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習〜2年生〜

 11月7,8日と2年生による職場体験学習が,市内55営業所等で実施されました。学校に近い武藤農園さんでも,2年生が武藤さんの指導を受けながら,熱心に仕事に取り組んでいました。武藤さんは,本校の学校評議員でもあり,いつも学校を温かく見守っていただいています。
画像1

輝風祭合唱コンクール2年生の部の結果

2年生は5クラスとも僅差で,先生たちの評価もかなり分かれました。結果は,金賞が3組,銀賞は4組でした。表彰の後,教室で記念写真を撮りました。



画像1
画像2

2年生の合唱練習も盛り上がってきました

いよいよ今週末に迫った輝風祭に向けて,各クラスの合唱練習が盛り上がってきました。どのクラスも指揮者やパートリーダーを中心にして,熱心に歌声を響かせていました。本番がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

福祉体験「私たちもサポーターになろう。」(2年生)

 総合的な学習の時間に,3つのコースに分かれて福祉体験学習が行われました。Aコースは取手市社会福祉協議会とボランティアのみなさんをお迎えして車椅子・アイマスク・インスタントシニア体験,Bコースは「取手星の会」のみなさんをお迎えして点字の学習,Cコースは「ちょこっとくらぶ」のみなさんをお迎えして手話の学習を行いました。
 どのコースの生徒も真剣に取り組み,体の不自由な方々への思いやりの気持ちが高まりました。



画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて〜音楽の時間〜

 10月26日(土)に行われる輝風祭の合唱コンクールに向けて,各クラス共に熱心に合唱の練習を行っています。5校時,さわやかな歌声が職員室に流れていたので,音楽室に行ってみたところ,2年生が声を合わせながら歌っていました。
画像1

「心の先生」〜「福祉」について(2学年)〜

 「心の先生」講演会と題して,社会福祉士の相澤良治先生をお招きして,体験を交えた福祉に関するお話をいただきました。生徒たちはとても真剣な表情で話に聞き入り,感じたことや特に印象に残った内容に関して,詳しくお礼状にまとめていました。



画像1
画像2
画像3

社会を明るくする運動に参加〜作文コンテスト入賞〜

 7月26日(金)社会を明るくする運動,取手地区大会において,作文コンテストの表彰がありました。本校から生徒2名の入賞がありました。
 優秀賞 2年 松川 ひとみ「明るい未来を築くために」
 佳作  2年 藤 みなみ 「音楽が教えてくれたこと」
画像1

暑さも忘れて〜水泳の授業〜

 体育の時間,現在の新一中のプールは改修が必要のため,施設が整っている旧一中のプールを今年も利用しています。元気な声がプールに響き渡っています。
画像1
画像2
画像3

7月4日の給食「スパゲッティナポリタン,グリーンサラダ」

画像1
画像2
画像3
トマトの酸味がさわやかなナポリタンでした。


【今日の献立】
スパゲッティナポリタン,牛乳,グリーンサラダ,米パン
(805kcal)


心の先生2〜タグラグビー〜

 あいさつ,思いやり,コミュニケーションづくりをテーマに,タグラグビーを心の先生から教えていただきました。終わった後の生徒たちの表情は充実感でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

心の先生1〜NECラグビー部来校〜

 7月3日(水),5,6校時,2年生を対象に心の先生の授業が行われました。
NECラグビー部のコーチで,前早稲田大学ラグビー部監督の辻 高志先生とNECラグビー部のコーチ網野先生,スタッフの横山先生にお越しいただきました。5校時は,コミュニケーションづくりとして,校庭でタグラグビーを行い,6校時はお話をお聞きしました。生徒たちが今後の生き方を考えるうえで,大変勉強になるものでした。
画像1
画像2
画像3

初任者授業研究〜2年生理科〜

 6月20日は,提案授業が4授業ありました。5校時,2年4組で北里先生による理科の授業研究がありました。動物の細胞と植物の細胞を観察し,共通点や相違点を調べようというものでした。それぞれの細胞の様子を,グループごとに顕微鏡を使って,熱心に観察していました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式