生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

卒業式4

卒業式の様子です。

厳粛な雰囲気で、卒業生はとてもすばらしい態度でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式3

1枚目は、合唱の様子です。

感動的でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式2

卒業式のようすです!
画像1
画像2
画像3

卒業式1

卒業証書授与の様子

送辞そして答辞の様子です!!
画像1
画像2
画像3

卒業生のために! 2

画像1
画像2
精一杯のはなむけの言葉を!

卒業生のために!

画像1
画像2
2年生が,主に会場準備を。

1年生が,体育館まわりの清掃を。

最高の卒業式になることを願って。

卒業式の練習 合唱

画像1
画像2
「仰げば尊し」を,全校生徒で合唱しています。

水曜日の卒業式にむけて,

精一杯応援していきます。

3年生を送る会

本日3月6日の5・6校時,3年生を送る会を実施しました。

生徒会が中心になって企画し,

転出された先生方のメッセージ,3年間の思い出スライド,
取一クイズなど,

多岐にわたり,3年生への感謝を伝える会になりました。

3年生たちが喜んでいる様子を見ると,本当に私たち教員も嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

卒業式 予行1

本日3・4校時,卒業式の予行を行いました。

子どもたちは,真剣そのものでした。

卒業式本番は,3月11日です。最後まで彼らの背中を支えていきたいです。
画像1
画像2
画像3

感謝の気持ちを込めて!!

 3月4日(水) 今日は,茨城県の県立高校学力検査日です。たくさんの

一中生が,各高校で一生懸命に問題を解いていることでしょう。

 がんばれ!! 一中生!!

 進路が決定した生徒は,今まで使った教室,廊下をきれいに掃除してくれ

ます。感謝の気持ちで床や壁をきれいに拭いてくれます。
画像1
画像2
画像3

3年生期末テスト(1日目)

画像1画像2画像3
本日と明日,期末テストが行われています。
学校での最後のテスト
真剣に取り組んでいます。

受験に向けて…

画像1
画像2
画像3
いよいよ最後の実力テスト!
一問一問、確実に解いていきましょう!

学年集会

画像1
画像2
画像3
2学期終わりの学年集会が行われました。
学級委員を中心に思い出プレゼンやクラスの出来事などを発表しました!!

入試面接練習

画像1画像2画像3
1月に行われる推薦入試に向けて,
面接の練習を行っています。

保育実習(3−4)

画像1
画像2
画像3
3年4組,保育実習に行ってきました。
園児達とのおわかれの時に合唱を行いました。

保育実習(3−2)

画像1
画像2
画像3
3年2組,保育実習の様子です。
いろいろなおもちゃで遊びましょう!!

保育実習(3−3)

画像1
画像2
画像3
3年3組の保育実習の様子です。
笑顔がステキですね!!

受験に向かって

 受験が近づいてきました。朝登校してくる3年生の表情にも緊張した

様子がうかがえます。

 今週は,養護教諭の先生が,3年生全クラスで

 「勉強の能率アップは健康管理から」
  ・健康チェック
  ・睡眠について
  ・食事について
  ・心の健康

 資料を使ってわかりやすく説明してくれました。

 3年生(受験生)にとってとても参考になりました。

 これで,勉強の能率アップも間違いなし!です。
画像1
画像2
画像3

保育実習(3−1)

画像1
画像2
画像3
3年1組、保育実習で「吉田保育所」に行ってきました。

保育実習(3−5)

画像1
画像2
画像3
3年5組、保育実習で「たかさごナーサリースクール」に行ってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31