生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

【生徒会日記】2学年学級目標を紹介します(3)2年3組

2年3組の学級目標は「never give up! 〜諦めるな!みんなで力を合わせて突き進め〜Let's go」です。

この学級目標には「どんなことがあっても、みんなで力を合わせて絶対にあきらめない」という3組の強い想いが込められています。

最後に「Let's go」をつけたことにより、明るさや軽く背中を押して励ましてくれるような、そんな感じが伝わってきます。

(この記事は生徒会本部が作成しました)
画像1

【生徒会日記】2学年 学級目標を紹介します(2)2年2組

2年2組の学級目標は「個性豊かな2−2 Shine Tomorrow」です。

この目標には「一人一人が輝くクラスにしたい」という気持ちが込められています。また、「Shine Tomorrow」には「明日は輝くから、今日を精一杯頑張ろう」といった応援メッセージが隠されています。

2組にぴったりな学級目標です。

(この記事は生徒会本部が作成しました)
画像1

【生徒会日記】2学年 学級目標を紹介します(1) 2年1組

2年1組の学級目標は「MOVING ON 〜千里の道も一歩から〜」です。

「MOVING ON」には「先に進め」という意味があり、1組は1年を通して3年生に向かい前進していこうと決めました。

また、サブタイトルにも素敵な思いが込められています。

サブタイトル「〜千里の道も一歩から〜」には、「とても長い千里の道を一人一人が協力して一歩ずつ乗り越えられるようなクラスにしたい」という1組の想いがつまっています。

(この記事は生徒会本部が作成しました。)
画像1

[生徒会日記] 取手一中十周年に向けて

画像1
 今年度,取手一中は十周年を迎えます。新型コロナ感染症という大きな壁が立ちはだかるなかではありますが,生徒会は十周年という節目を盛大に祝う準備を進めています。
 一人一台配付されたタブレットを糸口に,慣れない操作で話合いを重ねています。最初は白紙だった企画も,徐々に方針が定まりみんなが満足できるものへとかたちづくられていくのを感じます。本稿では,その一端である記念品に刻むロゴデザインの候補を掲載しました。
 今後も話合いを重ね,時間をかけて企画を練り上げていこうと思います。一中生のみなさんにもお力添えをお願いすることがあると思います。その際は,どうぞよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

PTA

部活動月予定