部活動オリエンテーションがありました

本日,部活動のオリエンテーションを行いました。
各顧問から,これからの部活動の取り組みについて説明がありました。
早速、連休中から活動が開始する部活動もあります。

時間や約束を守り,活動を充実させて欲しいと思います。

画像1画像2

ドッジボール大会を行いました。

学年運営委員が企画をして,クラス対抗でドッジボール大会を行いました。
どのクラスも,互いに声を掛け合いながら取り組んでいました。

この大会でクラスの和も一層深まったようです。
画像1画像2

PTA授業参観がありました(1年生)

PTA授業参観がありました。
1年生は「1年間の見通しをもとう」をめあてに,中学校の生活や学習・行事について調べたことをグループ毎に発表しました。
 どの班も,分かりやすくみんなに伝えることができました。
 また,たくさんの保護者の皆様に参観していただくことができました。お忙しい中、ありがとうございました
画像1

通学路を確認しました

1年生は通学路を確認をしました。
宮和田地区と桜が丘地区・六郷地区に分かれて,地図で確認しながら,通学路を確かめました。交通ルールを守り決められた所を通ることで安全な登下校を心がけて欲しいと思います。


画像1画像2

新入生歓迎オリエンテーションがありました

新1年生138名を迎えて,本日は,対面式・オリエンテーションを行いました。

対面式では,2・3年生と向かい合い,元気に挨拶をすることができました。各部活動の紹介は,それぞれが発表の仕方を工夫し,趣向を凝らした実演だったこともあり,1年生の表情に笑顔が見えました。
 
新1年生の中学校生活が,活力あるものになるよう,2・3年生も応援しています。
中学校生活に期待をもって,これからの毎日を充実させて欲しいと思います。 
 

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31