「防災マップ」をつくっています

防災教室の後,1年生は各地区ごとに分かれて「防災マップづくり」を行いました。
それぞれ家庭で話し合ってきたことをもとに,地域の危険箇所や災害時の避難所や施設などについて,伝え合いました。
 保護者の方や防災科学技術研究所の方にも聞いていただきながら,活動を充実させることができました。
 今後は,地区ごとにまとめて,「藤代南中学校区の防災マップ」として完成させていく予定です。

 「防災マップ」作成にご協力いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1画像2

引き渡し訓練を行いました

今日は,4時からはじめての「引き渡し訓練」を実施しました。
帰りの会終了後、生徒達が校庭に並び始めると,保護者の皆様も整然と生徒の前に列をつくってくださいました。
 4時から4時30分という限られた時間の中での訓練でしたが,たくさんの保護者の皆様のご協力をいただき,無事終了することができました。保護者が迎えに来たときの,生徒達の嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。

お忙しい中「引き渡し訓練」にご協力いただきまして,本当にありがとうございました。
画像1

1年生の部活動風景

2年生が「職場体験」中のため,部活動は1年生のみで行っています。
顧問の指示を聞いて,てきぱきと活動する1年生。

どの部も頑張っています。
チームワークもばっちりですね。

入部して半年,心身ともに逞しくなっていることが分かります。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31