スキー宿泊学習速報7

画像1画像2
3日間お世話になったパルコール嬬恋リゾートホテルをあとに帰路につきました。インストラクターさん総出でお見送りです。充実したスキー学習でした。

スキー宿泊学習速報6

画像1画像2画像3
3日目(最終日)のレッスンが始まりました。多少の風は吹いているものの、今日も生徒たちは元気いっぱいです。みんな上手になりました。

スキー宿泊学習速報5

画像1画像2画像3
大自然に包まれての研修。2日目のスキー学習が無事に終わりました。疲れを癒し、明日に備えます。

スキー宿泊学習速報4

画像1画像2
2日目がスタートしました。しっかり眠った(?)生徒たちは朝食バイキングでエネルギーを蓄えてゲレンデに繰り出して行きました。

スキー宿泊学習速報3

画像1
1日目のスキー学習が終わりました。素晴らしい天気のもとで生徒たちも大満足。

スキー宿泊学習速報2

画像1
到着しました。快晴です。

スキー宿泊学習速報1

画像1
1年生のスキー宿泊学習、7時22分に出発しました。自然に触れて100%楽しんで学んで来ます。

明日からスキー学習です!

1年生は,明日からスキー宿泊学習になります。
今日の4時間目は「スキー学習事前指導」を行いました。
校長先生と教頭先生も来てくださり,スキー学習を充実させるために大切なことについて話をしてくださいました。

スローガン
「みんなの笑顔と思い出 ゲレンデに刻むぼくらの絆 HAPPY★スキー」

の通り,笑顔いっぱいの3日間を過ごして欲しいと思います。




画像1画像2画像3

給食準備の様子から

給食当番は,全員がよく手を洗い、給食白衣を着てマスクを付けた上で取り組んでいます。
衛生に気を付け,責任をもって取り組んでいる当番の姿が清々しいですね。



画像1

スキー学習前の「学年集会」を行いました

1年生全員でスキー宿泊学習のしおりの読み合わせをしました。
持ち物や決まりなどについて,一つ一つ確認しました。
スキー学習の目的や3日間の日程を覚えて,充実した学習にして欲しいと思います。

画像1

2014年のスタート!1年生の学級活動では・・・

学級活動では,担任の先生の話を聞いた後,1年の抱負について表すことができました。また3学期はスキー宿泊学習を予定していることもあり,学級活動の後半にはしおりの配布もありました。
3学期は短い学期ですが,何事もしっかり取り組んで,後で「良かった」と喜べるように頑張って欲しいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31