1年生スポーツフェスティバル 7

表彰式では各クラス表彰を受けました。総合優勝は3組さん。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

1年生スポーツフェスティバル 6

皆楽しそう!笑顔が素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

1年生スポーツフェスティバル 5

ギャラリーやコートの外から応援。盛り上がりますね。
画像1
画像2
画像3

1年生スポーツフェスティバル 4

一生懸命ボールを追いかけてます!
画像1
画像2
画像3

1年生スポーツフェスティバル 3

ワンバウンドOKのルール、何とかラリーで繋ぎます!
画像1
画像2
画像3

1年生スポーツフェスティバル 2

得点係は体育委員、司会進行は運営委員さんです。

画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル

本日の5,6時間目、1年生はスポーツフェスティバルを行いました。種目はバレーボール、クラス対抗です!
画像1
画像2
画像3

卒業式準備

本日の午後は卒業式の準備を行いました。
黒板アートは美術部の皆さんが仕上げています。
画像1
画像2
画像3

1年生 気持ちを整えて…

気持ちを整えながら、筆を運びます…
画像1
画像2

1年生 定期テストの振り返り

先週行われた定期テストの振り返りが始まっています。定期テストは、今の自分の力を試す機会であると同時に、この後の学習を充実したものにするための材料です。あくまで通過点として、今後に活かしていけるように振り返ります。
画像1
画像2

インターネットトラブルを予防するために…

1・2年生は、茨城県消費生活センターから講師の先生をお招きして、スマホ・インターネットトラブルに巻き込まれないようにするための様々な知識を学びました。トラブル防止のためには、ご家庭の協力も必要です。ご家庭でも話題にしていただけますと幸いです。
画像1

1年生 期末テスト

これまでの準備の成果を、十分に発揮できるよう、最後まで頑張ってください。
画像1
画像2

1年生社会科 鎌倉幕府の滅亡

鎌倉幕府はなぜ滅亡したのだろう…
思考ツールを活用し、友達と話し合いながら追究しています。
元寇、相続による土地の細分化、幕府への強引な権力集約…
様々な要因が考えられます。
画像1
画像2

取手市プレゼンテーションフォーラム

 一年生の3人が市のプレゼンテーションフォーラムに参加してきます。練習の成果を発揮してきます。
画像1

1年生数学 期末テストに向けて…

1年生の数学、これまで課題を振り返りながら復習プリントに向き合っています。
画像1

1年生数学 錐体の展開図

画像1
画像2
1年生の数学では、四角錐や三角錐の展開図の描き方を学んでいます。コンパスや定規などを駆使しながら、正確な作図ができるよう、頑張っています。

スキー学習 スキー班 2

スキー学習で沢山の楽しい思い出が出来ました!インストラクターさんをはじめ、今回の旅行に携わって下さった皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

スキー学習 スキー班 1

スキーは初めてという生徒たち、インストラクターさんのおかげでスキーの楽しさを学びましたね。
画像1
画像2
画像3

スキー学習 自由時間にて

休憩中、夢中になって遊んでいます。疲れ知らず元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

スキー学習 3日目 午後

ただ今友部SAでトイレ休憩中。もうすぐで藤代に帰ります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31