避難訓練・引き渡し訓練2

 風の強い日でしたが、校長先生のお話も最後までしっかりと聞き、訓練の大切さを理解してくれたようです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。  
画像1
画像2

避難訓練・引き渡し訓練1

 本日は震度6の地震発生を想定し、校庭への避難から引き渡しまでの訓練を行いました。
画像1
画像2

今日の1年生

風は強い日でしたが、みんな頑張りました。
画像1画像2画像3

小さな発見を詩にしよう2

校庭に出て、詩の題材を探しました!
教室では真剣に詩の制作を行なっていました!
画像1
画像2
画像3

小さな発見を詩にしよう1

外に出て、詩の題材を見つけました!
画像1
画像2
画像3

今日の1年生

少しずつ中学校にも慣れ、様々な学習も頑張っています。
画像1画像2画像3

1年生の理科

 身近な生物の観察に取り組んでいます。公園で生物の特徴と生育場所を調べたり、理科室でルーペや双眼実体顕微鏡、あるいは図鑑で詳細を調べたりして、思い思いにカードにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

1年生の1週間4

今週21日(金)までは部活動見学や仮入部期間なので、じっくり考えて入部届を提出してほしいと思います。

画像1
画像2

1年生の1週間3

部活動紹介があり、先輩の楽しい発表を見ました。
画像1
画像2
画像3

1年生の1週間2

 自転車の止め方、給食当番など、覚えることがたくさんあります。
画像1
画像2
画像3

1年生の1週間1

 学年集会では、学年担当の先生方について知ってもらいました。担任以外の先生とも、早く仲良くなれるといいですね。
画像1
画像2

第42回入学式3

2、3年生の校歌斉唱や吹奏楽演奏、また、参列者全員の方々からは大きな拍手をいただき、終始あたたかい雰囲気の入学式でした。
画像1
画像2
画像3

第42回入学式2

新入生の態度が大変立派で、感心しました。
画像1
画像2

第42回入学式1

 4月11日(火)の午後は入学式でした。在校生、保護者、来賓の方々にご参列いただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31