2年生 学習会

画像1
画像2
2年生も学習会が開催されています!わからないところはちゃんと調べています。

裁縫〜2年家庭科

2年生の家庭科は裁縫。手縫いの雑巾製作です。
画像1
画像2
画像3

化学変化〜2年理科

理科室では2年生の理科の実験。吸熱反応が起こる実験を行っていました。
画像1
画像2
画像3

酸化物における物質の割合〜2年理科

2年生の理科の授業は化学変化について。酸化物における物質の割合をグラフ化していました。
画像1
画像2
画像3

ミシン〜2年家庭科

2年生の家庭科はミシンについて。雑巾の製作を各班で相談しながら行っていました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム(新聞編集者)

新聞編集者さんからは、自分を満足させるためにはという内容のお話をいただきました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム(アナウンサー)

アナウンサーの方の発音トレーニングを聞いて,生徒は皆びっくり。後に続いて発声してました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム(美容師)

美容師の先生からのお話を,生徒は真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム(保育士)

保育士の先生は,子どもたちとの遊び方について,生徒に疑似体験をしていました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム〜講師の方をお迎え

画像1
画像2
校長室に,各担当の生徒が講師のからをお迎えに来ている場面です。皆笑顔で接していました。

第2学年 職業フォーラム(介護士)

介護士さんからは,介護の大切さ,やりがいについてのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 職業フォーラム(パン製造業)

画像1
画像2
バン製造業の社長さんから職業についてのお話を聞いているグループです。「自分の人生を決めるのは自分だ。」というエールを送っていただきました。

教育委員会訪問授業参観〜2年英語

2年生の英語の授業は,文の構成について。各班で,モニターに出た内容の文を作っていました。
画像1
画像2
画像3

正しい発音で〜2年英語

2年生の英語の授業は,ALTのニック先生の後に続いての発音練習。皆頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

合唱〜2年音楽

2年生の音楽の授業は合唱。秋の文化祭で歌う課題曲について,パート練習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

グラフのかき方〜2年数学

2年生の数学では,関数のグラフのかき方について学習していました。
画像1
画像2
画像3

職業フォーラムに向けて〜2年生

2年生は各グループに分かれ,職業フォーラムに向けた準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 2年3,4組

 2年3組は社会,4組は国語です。どちらのクラスも集中して授業に取り組みました。
画像1
画像2

授業参観 2年1,2組

 1学期末PTAが行われました。2年1組の英語と2組の理科です。真剣に授業に取り組みました。
画像1
画像2

2年2組の授業参観

2年2組の授業は理科。酸化銅の還元の実験です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31