学級レクレーション 2年2組

画像1
画像2
画像3
後半はお絵かきの森で画力と発想力の勝負です。たくさんの画伯による素晴らしい作品が見られました。

学級レクレーション 2年2組

画像1
画像2
画像3
今日は第2回学級レクレーションを実施しました。午後の暖かな日差しの中、元気にドロ刑を楽し見ました。

まとめ〜2年技術

2年生の技術は活動のまとめ。教科書と技術ノートでまとめを行っていました。
画像1
画像2
画像3

加熱実験〜2年理科

2年生の理科は加熱実験。ベネジクト液と糖との反応を見るベネジクト反応の実験を協力して行っていました。
画像1
画像2
画像3

第2学年 性教育講演会〜大人になること〜

画像1
画像2
画像3
本日,第2学年性教育講演会〜大人になること〜がありました。
どんな大人になりたいのか,そのために必要な事を考えながら,講演を聴いてました。

長文読解〜2年英語

2年生の英語の授業は長文読解。スクリーンに映し出されている長文を,ニック先生に続いて読んでいました。
画像1
画像2
画像3

文法を整理〜2年英語

2年生の英語は,to不定詞,〜ingの使い分けについてまとめていました。
画像1
画像2
画像3

実力テスト〜2年

2年生は実力テスト。頑張れ!藤南2年生!
画像1
画像2
画像3

2年生技術の授業

2年生の技術ははんだ付けをした基盤を整えていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観〜2年保健体育

2年生の保健体育の授業はサッカー。皆笑顔で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業参観〜2年数学

二等辺三角形の性質について,意欲的に学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業参観〜2年社会

地名について,地図帳を用いて調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観〜2年数学

直角三角形の条件について意欲的に学習していました。
画像1
画像2
画像3

福島県 南相馬市との交流会に参加

福島県南相馬市との交流会で野馬追いの里健康マラソン大会に女子3名が参加してきました。6位入賞した生徒もいて、3人とも精一杯走りました。
画像1

職場体験 ポニー牧場

画像1
画像2
画像3
午後は,お馬さんが歩きやすいように,足場を耕していました。重い器具を必死に運んで,きれいに整備できました。

職場体験 伊勢屋

画像1
画像2
画像3
今日のまかないも美味しいそうですね。お稲荷さんを注文したら,レジを売ってお会計をしてくれました。

職場体験 ヘアワークスヨシロウ

画像1
画像2
午後は,次の予約のお客様を迎える準備です。雑誌を整えたり,カーラーの準備をしたり,空いてる時間もサキの事を考えて行動します。

職場体験 舟山保育所

画像1
画像2
作業の後のおやつは格別ですね!!にっこり笑顔でいただきます!!

職場体験 舟山保育所

画像1
画像2
画像3
お昼寝タイムを利用して,折り紙やメッセージカードの準備をしています。保育所の先生達は,こういう時間に掲示物やおたよりちょうにコメントを書いているんですね。

職場体験 金龍

画像1
画像2
画像3
お昼にお弁当の注文をしたところ,学校まで配達に来てくれました。美味しいお弁当,ありがとうございます!お金を確認して領収書を渡して任務完了です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31